一気に風が冷たくなり、今年もあと残りわずかになってきました。
お酒を飲み交わす機会も増え、街に活気に蘇って来たよう~。
高校時代からの友人S君と久しぶりに夜の街に。
この夏母校の硬式野球観戦で一緒し、「近いうちに飲もう」と別れてから四ヶ月。やっと実現しました。
お邪魔したお店は「本格ナポリピッツァ&ラムチョップの店 Bariton(バリトン)」さん。
2012年11月10日、表参道スクエアビルの脇、赤門通り沿いにオープンしたお店です。

入口脇に大きなワインセラーが。300本以上あるのだそうです。
1本1800円~とお手頃な値段設定。
「気軽にワインを召し上がって下さい」と、気さくに声をかけてくれました。

凄く気持ちいい接客で、思わずシェフ前のカウンター席に。
S君との会話&店員さんとの会話が楽しく、ワインが気持ちよく入っていきました。
まずは「ネブリナ」というチリのスパークリングワインで乾杯。
どうせ飲むだろうからと1本注文。2500円。

お通しも粋。
「有機野菜の盛り合わせ」300円。珍しい野菜が並びます。バーニャカウダ-ソースと共に。

おすすめの「前菜盛り合わせ」980円を。
豚のリエットやパテドカンパーニュ、各種マリネやカポナータの計8種盛り。
これだけで満喫出来ちゃうボリュームと品揃えです。

グラスワインも数種類から選べます。
それも氷を入れたジョッキグラスで頂くがぶ飲みサイズは550円。
気持ちよくがぶ飲みさせて貰いました。


サングリアもあり、こちらはグラス550円、がぶ飲み650円。
想定通り、がぶ飲みです!!

そうだ、看板料理も頂かなくちゃ!!
まずは目の前で美味しそうに焼き上げているラムチョップを。

「骨付きラムチョップ」は1本380円。
くさみが無く柔らかい~。これはワインと良く合う。美味しくて2本とも私が頂いちゃいました。

もう一つの看板料理。ピッツァ!!
焼き窯から次々と美味しそうなピッツァが。
窯の隣には見慣れない機械が。
この機械で自家製ピッツァ生地を練りあげているとのこと。看板料理にしっかり設備投資されている~。

一番お安いピッツァは1枚380円。ワインコインでもお釣りが来る!!
今回は「マルゲリータ」580円をお願いしました。
モッチリとした食感が気持ちいい。こちらもワインのお供に気軽に頬張れる。
値段もお安いので、色んなピッツァが楽しめそう~。

「イワシの明太アヒージョ」580円。
熱々で卵がギッチリ。二人でつまみながら美味しく頂きました。

最後に〆のピッツァ。「カプリチョーザ」780円。
心地いいワインの酔い、そして滑らかな食感のピッツァでお腹一杯!!
街中でワイワイ言いながら気軽に楽しめる。人気のお店になりそうです。
○「本格ナポリピッツァ&ラムチョップの店 Bariton(バリトン)」住所:宇都宮市宮町2-22
電話番号:028-666-7366
定休日:不定休
営業時間:17時~24時(L.O23時30分)
ぐるなびHP
- 関連記事
-
コメント
うさまま
メモっておきますw
2012/12/05 URL 編集
pool
> メモっておきますw
メモしちゃってください!!
2012/12/05 URL 編集