11月1日で一周年を迎えた「Restaurant Kakurai」さん。
この日ちょっとしたモノをお届けするために、フラッとひとりでお邪魔してきました。

予約のお客様が来られるのが20時以降とのことで、ちょうど仕込みの真っ最中。
そういえば今まではコース料理ばかりでしたが、一周年を記に夜はアラカルト料理も始めたとのこと。

せっかくなのでカウンターに座り、軽く飲んで家路に着こうかな。
アラカルト料理のメニューはありますが、加倉井シェフと会話を楽しみながら気ままに料理を頼もう~。

まるで専属シェフのように次々と料理とお酒が目の前に。
凄く贅沢な時間を過ごさせて貰いました。
フレンチでの一杯目は・・・何と日本酒からスタート。
それも寒い日でしたので、お燗をして頂こう~。
燗専用の日本酒は700円~。珍しい日本酒が入ったとのことで、「九頭龍 大吟醸燗酒」1400円を

学生の頃飲んだ燗酒は、醸造アルコールがたっぷり入っていてツンとした刺激臭が強烈でした。
そんな燗酒に対するイメージが嘘のよう。まろやかな甘みが気持ちいい上品な一杯。

燗酒のおつまみに「北海道産の牡蠣」800円。
軽く茹でたあと焼きを入れ、レモンとオリーブオイル、ピンクペッパーで頂きました。
独特のくさみが全くなく、手を加えたことによって旨味が増してます。
これなら牡蠣が苦手という人も、喜んで口に出来るのでは。

「黒ムツと栃木県産のサラダ ビーツのドレッシングと共に」1000円

一緒にチリ産の白ワインをグラスで500円。
美味しい料理をつまみながらお酒を楽しむ・・・。イイですね。

「ハモンセラーノ ハーフ」600円
ピクルスなども添えられ、食が進む。
お酒を飲み出すと食が細くなる私には、これくらいの食事がちょうど良い。

最後に再び日本酒を燗にして貰い・・・。
一緒に頂いたのが「クリームチーズとハム」500円。これが日本酒にピッタリ!!
濃いめの味付けになっており、舐めながらお酒をグイッ!!良い気分。
軽く頂いて一時間、そろそろ自宅に帰ろうか。
○「Restaurant Kakurai」住所:宇都宮市北一の沢町4-10 ジュネスガーデン103
電話番号:028-622-5333
定休日:月曜日、第二日曜日
営業時間:11時30分~15時(L.O14時)、18時~22時(L.O20時30分)
公式HP、
公式ブログ、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント
うさまま
料理も美味しいし、お酒も豊富で良い店ですよね~。
近所にあったら、ふらっと寄っちゃいそうです。
2012/11/13 URL 編集
pool
> お一人でお酒を楽しまれるpoolさん。なんだかお邪魔しちゃったようで心苦しいです(^^;
この日ご予約されていたお客様がなんとうさままさんだったとは・・・。
加倉井シェフにとって濃い一日でしたね。
2012/11/14 URL 編集
繭
素敵な時間を過ごせました(*´艸`)
みんなでKakuraiで会合したら楽しそうですよね♪
2012/11/15 URL 編集
pool
> そしてその日のラストは私がふらりと・・・
私が一時間ほどで退散した後行かれたんですね。
さぞ楽しいkakuraiナイトになったことでしょう~。^^
2012/11/16 URL 編集