fc2ブログ

レストラン・バー セ・ラ・ヴィ(宇都宮市)-10

二十数年来お付き合いさせて頂いているTさん。
久々に一緒に飲みましょうと、宇都宮の街に繰り出しました。

向かったお店は「レストラン・バー セ・ラ・ヴィ」さん。

予約せずにふらりとお邪魔してもしっかりとしたフランス郷土料理を出してくれ、それも無休。
使い勝手が抜群にイイお店です。
セ・ラ・ヴィ

黒板に美味しそうな単品料理がズラリと並んでいますが、この日も食事予算5000円でお願いしました。
即座に判断して貰い、次々とお料理が運ばれ、Tさんとの会話にも集中して楽しむことが出来ました。

まずは泡で再会を祝して乾杯。
セ・ラ・ヴィ

まずは「栗将軍のバヴァロア」
口の中で広がる甘み。パンとの相性もよく最高のスタートとなりました。
セ・ラ・ヴィ

「豚耳と天然クレソンのサラダ」
カリカリの豚耳、脂が乗っていて最高。クレソンの気持ちいい苦みもお酒にバッチリ。
セ・ラ・ヴィ

「伊達鶏胸肉の冷製チキンと自家製マヨネーズ」
ふんわりまろやか~。
セ・ラ・ヴィ

一緒に出して貰った自家製パンと共に・・・。
セ・ラ・ヴィ

この時頂いたアルザスの白ワインが初体験の味わいでした。
爽やかでフルーティー、でも後味にウィスキーのような苦みでしめる。大人のワイン。癖になる~。
セ・ラ・ヴィ

「真イカのフリカッセ サフランソース」
このソースが絶品、ムール貝で出汁を取り、そこにサフランを加えたというモノ。
セ・ラ・ヴィ

厨房からココットが運ばれて来ました。
蓋が開けられ覗き込むと・・・なんて美味しそう~。
セ・ラ・ヴィ

「骨付き仔牛のロースト」お皿に取り分けられ、そこに目の前でソースを。益子町のハタケシメジも添えて。
もうお腹一杯!!大満足です。
セ・ラ・ヴィ

お肉と共に赤ワインも。
会合では私もTさんも若いグループに属し、懇親会では二人で会の盛り上げ役を買って出たモノでした。
この日も二人で二本半。昔と変わらず楽しいひとときを過ごさせて頂きました。
セ・ラ・ヴィ

最後に「ゴルゴンゾーラバターとパンデピス」
最後の一品までワインと良く合う~。

結局最終電車間際までお付き合いして頂き感謝、感謝。Tさん、また一緒に飲みましょう~。
セ・ラ・ヴィ

○「レストラン・バー セ・ラ・ヴィ」
住所:宇都宮市曲師町1-5
電話番号:028-632-0402
定休日:無休

営業時間:17時~24時
公式HP栃ナビHP
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム