fc2ブログ

豊明苑粉麺焼腊茶餐廳(香港)

朝の散策も終わり、宿泊しているホテル近くまで帰って来ました。
市政局百周年記念公園がある周辺には、たくさんの飲食店が店を並べていました。
豊明苑粉麺焼腊茶餐廳

ちょっと早めの昼食を頂こう~。
大勢のお客さんで賑わう一軒のお店が目に留まりました。「豊明苑粉麺焼腊茶餐廳」。

茶餐廳とは大衆食堂というような意味。いざお店に入ってみよう~。
豊明苑粉麺焼腊茶餐廳

テラス席も大勢いましたが、中もお客さんで大賑わい。
周囲を見渡すと、さきほどの青空市場の肉屋で見かけた光景を思い出されました。
豊明苑粉麺焼腊茶餐廳

メニューはテーブルに。小さな文字でビッチリ書かれている~。
何が何だかわからない・・・。全部値段が「元」だ。元持ってないぞ!!
豊明苑粉麺焼腊茶餐廳

そんな不安そうな顔をしていたら、日本語で書かれたメニューを持ってきてくれました。
ラーメンだけでも凄い種類が列挙されているではないですか。
豊明苑粉麺焼腊茶餐廳

Aさんは「肉入りラーメン大椀」44香港ドル(440円)
豊明苑粉麺焼腊茶餐廳

Bさんは「牛肚入りラーメン大椀」44香港ドル(440円)
どちらも肉の存在感が半端無い。麺は細麺でたっぷり入っていました。
豊明苑粉麺焼腊茶餐廳

私は「肉入り炒飯」68香港ドル(680円)
これひとり分??と目を疑うほどの大盛り。味は意外とあっさり系で途中飽きてきたので激辛のラー油を加えて。
豊明苑粉麺焼腊茶餐廳

「とりの足のからあげ」60香港ドル(600円)はみんなで。
イヤー食べた食べた!!このお店もさほど待つことなく、料理が速攻で運ばれて来ました。
さて・・・と思うまもなく、お店の人が会計のため後ろでスタンバイ。いや~スピードが違います。
豊明苑粉麺焼腊茶餐廳
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム