那珂川町には地元産のそば粉を使用した評判のお蕎麦屋さんが数多くあります。
今回はその中の一軒にお邪魔することに。
「そば処 ふれあいの舎(もり)」。
那珂川町の「ふるさとの森公園」内にあるという情報を得て、ナビに登録し向かうことに。
国道294号線から少し入ったのどかな場所に「ふるさとの森公園」を発見。
広々とした駐車スペースがあり、余裕で車を停めることができました。
木々に囲まれた場所に建つ蕎麦屋さんを発見。
すでに多くのお客さんで賑わっているようですが回転が早く、ほぼ待たずに席に。

メニューはシンプル。
「天もりそば(大盛)」900円(税込)をチョイス。

こちらのお蕎麦は那珂川町産のそばを自家製粉。
まさに地産地消。食べるのが楽しみ!!

「ふれあいの森公園」の入り口付近にもそば畑があり、可憐なそばの花を見ることができました。
これから秋が深まり、秋蕎麦の季節に突入ですね。

さほど待たずに「天もりそば(大盛)」がお膳に乗って到着。
美味しそう~。

こんもり盛られた田舎そば。
大盛りだけあって、量もしっかり盛られている。

長さ、太さが不揃いの蕎麦。ふわり柔らかく、疲れない優しい味わい。
蕎麦を打った方の温かみを感じるようなお蕎麦です。

「野菜のかき揚げ」はサクッと軽やか。
タマネギの甘味が心地いい。

次々と新規のお客様が来られるので、早々に撤収しましょう。
玄関口には地元で採れた農産物が売られていました。

この「そば処 ふれあいの舎(もり)」のお隣には、江戸時代後期に建てられたの「藁葺き屋根の民家」二棟が復元移築。「匠の館・歴史民俗資料館」としてこ無料公開されています。

せっかくなので、そちらも見ていきましょう。
今ではなかなか見ることができない藁葺き屋根。
子供の頃、葺き替え工事を間近で見させてもらった記憶が蘇ってきました。

屋内も見学でき、昔の農機具や生活用具なども展示されていました。

この付近で、乃木坂46「僕の衝動」のミュージックビデオのロケがされたとのこと。
案内図が貼り出されていました。

「ふれあいの森公園」内には、「
那珂川町なす風土記の丘資料館」や「
ふるさと館」などの公共施設が。
数多くの縄文土器などが展示され、太古の歴史に思いを馳せることができました。
◯「そば処 ふれあいの舎(いえ)」住所:那珂川町小川3378-1
電話番号:0287-96-5355
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、2023/10/10(火)~10/12(木)臨時休業。
営業時間:11時~14時
那珂川町HP、
食べログHP
- 関連記事
-