飲食店が数多く集まる宇都宮市下戸祭。
宇都宮中央警察署近くのマンション「パレス・ド・ルミーネ」一階、9月13日に新店がオープン。
お店の名前は「而今」。
月山や明日香で料理長など重職を務めてきた料理人さんが独立開業しました。

オープンしてまだ日が浅いですが、2000円のランチが大評判。
すでに多くの予約が入っており、満席御礼という話を耳に。

ランチの「而今膳」はこのような階段式のお膳に乗って登場するのだそうです。
これは人気になるはずですね。

今回は男性8名の夜の宴席に利用させて貰いました。
夜のコースは5000円から。今回は「三心コース」8000円を予約。
お酒のつまみ系の料理でまとめて貰いました。

品数が多いので、テンポよく紹介してまいります。
生ビール(スーパードライ)850円でスタートです。

「栗、海老、茗荷、秋刀魚有馬煮、里芋煮付け、だし巻き卵、いんげん」

「海鮮ポテトサラダ」
からすみ、イチジク、とうもろこしなどが入っており、新感覚のポテサラで大好評。

「松茸、イクラ、雲丹、ほうれん草に煮浸し」

お造り「かつお ニンニク醤油」

お造り「マグロ、鯛」
鯛にはエシャロットが置かれ巻いていただきます。ひと手間かけたお造りが好印象。

凌ぎ「まぐろ、鯛の握り寿司」

ここらで日本酒にスイッチ。
店名と同じ「而今」も置いてあり、「純米吟醸」と「特別純米」を一合づつ。
酸味や辛味も感じる美味しいお酒、久しぶりに而今を頂きました。

カウンターに山盛りの松茸が。
今季初の松茸を頂けました。

「鱧と松茸の土瓶蒸し」

「松茸とごま豆腐のフライ」
お隣の席の食通さんが、ごま豆腐のフライに歓喜の声が上げたのが印象深かったです。

厨房から真っ黒な物体を持って、店主が登場。
何なのか、予想もできませんでした。

眼の前で切り分け、みんなにサーヴ。
「丸茄子の炭焼き」
とろとろの食感がたまらない。丸茄子本来の美味しさを堪能できる一品でした。

土鍋で炊き上げたご飯が登場。
どんなご飯物が頂けるのか、興味津々。

つやつやと光り輝く、炊きたてご飯。
鯛の切り身なども登場。

ご飯の上に鯛にゴマダレを乗せてまずは一口。美味い!!
半分ほど残し出汁を入れ、鯛茶漬けにして綺麗に食べ尽くしました。

お味噌汁はしじみの味噌汁

「杏仁豆腐」を頂き、ご馳走様。
私はみなさんとはここでお別れ。楽しい時間をありがとうございました。

途中で頂いた「
深川蒸留所」のクラフトジン。
而今に置いてありますので、ぜひ一度ご賞味ください!!
◯「而今」住所:宇都宮市下戸祭1-10-3 パレス・ド・ルミーネ 1-D
電話番号:028-678-2127
定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
営業時間:11時~15時、17時~22時
公式インスタグラム
- 関連記事
-