休日ぐらいは「車という呪縛」から解き放たれたい!!
バスに乗って街なかへ。
車がないだけで、行動の幅がグンと広がります。
普通に食事するだけでも良し、軽くビールを飲むのも良し、しっかり昼飲みしても良し。
まさに自由を得ることができます。
オリオン通りにある「居酒屋 楽味」。
午前11時から朝の6時まで、長時間営業をしています。

外に貼り出された本日のおすすめに・・・。
「秋刀魚刺」を発見。秋の代名詞の「秋刀魚」。今年は未だ口にしていない・・・。
こちらのお店のお値段を見ても、「秋刀魚刺」は税込み1400円とまさに高級魚。
一瞬迷ったものの、この機会に頂くことに。

暑い日でしたので、喉の乾きを癒やしたい。
カウンターに座り、とりあえずの生で。「キリン一番搾り生ビール」630円+「お通し」
ふ~生き返る!!

早速「秋刀魚刺」1400円をオーダー。
ちょっと前(20年くらい前!?)までは、栃木県で秋刀魚を刺身で頂けるとは思いもしませんでした。
鮮度がいい秋刀魚を運んでくれる運送会社のみなさん、本当にありがとうございます。
まだ出たばかりで、脂は少なめ。
サッパリと初物の秋刀魚を堪能させて貰いました。

「寒菊~OCEAN99 Series」850円を盛っ切りで。
千葉県のお酒。こちらは季節限定のお酒です。

「富山名産 白えび唐揚げ」800円
日本酒に合わせて、塩で頂きます。
サクサクとした食感が小気味よく、食べだしたら止まりません。

富山の「大門素麺」が入荷したということで・・・。

「ちたけそうめん」を〆に作ってもらいました。
ちたけといえば、栃木県で大人気のきのこ。富山と栃木との共演です。

透明感ある「大門素麺」。
つる~り、もっちり。軽快に頂きご馳走様でした。
〇「居酒屋 楽味」住所:宇都宮市曲師町4-2
電話番号:028-612-7966
定休日:水曜日、その他
営業時間:11時~翌6時、ランチタイムは18時まで
公式インスタグラム、
ぐるなびHP、
栃ナビHP
- 関連記事
-