昼・夜ともラーメン店、蕎麦屋、定食屋さんでの食事が多いというHさんとのランチタイム。
日頃口にしない食事をしていただこうとお店をチョイス。
お邪魔したのは「象の家」。
タイ料理を中心としたアジア料理を食べさせてくれるお店です。
場所は宇都宮市内の人気スポット「石の街、大谷」のまさに入り口。
お店自体、大谷石を使って建てられており、異国情緒を感じさせてくれます。

料理はコース仕立てになっており、様々な料理を一回の食事で頂けます。
この日注文したのは「シェアコース」1500円。メイン料理を二人でシェアするコースです。
タイの名物料理が次々登場。Hさんは久しぶりのタイ料理に歓喜の声。
多彩な食文化を堪能していました。

まずは「生春巻き」
カービングされた美しい野菜・フルーツに囲まれての登場です。

目で楽しみ、食感で楽しみ、味覚で楽しむ。
一瞬で日常を忘れさせてくれました。

「トムヤンクン」
私が大好きな象の家のトムヤンクン。
タイ料理独特の香料が綺麗に溶け込み、まろやかな美味しさに仕上がっています。
飲んでいて疲れない、異国の味わいなのに癒やされます。

メイン料理
「黒カレイの甘酢あんかけ、夏野菜の焼きびたし」+100円
身はやわらか、骨まで食べられるようにパリッと焼かれています。

「タイカレー」、「インドカレー」のどちからを選べ・・・。
私は「タイカレー」

ご一緒した方は「インドカレー」をチョイス。
どちらも香料が効いており、本格派。

コーヒーを頂きご馳走様のところですが・・・。
+350円でデザートを追加。

「フルーツの春巻き」「タピオカとバナナのココナッツミルク煮」「枝豆・カボチャのアイス」の合盛り。
どれもここでしか味わえない無二の美味しさ。お腹いっぱいになりました。

現在は夜の営業は要予約になっています。
お気をつけください。
○「象の家」住所:宇都宮市大谷町1092
電話番号:028-652-1422
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日休み)
営業時間:11時30分~14時、17時~20時30分(夜の部は完全予約制)
注:辛い食事が多いので、小さなお子さんの入店をお断りしております
公式インスタグラム、
公式フェイスブック、
栃ナビHP
- 関連記事
-