fc2ブログ

那須でバーベキュー

猛暑が続く栃木県。

那須の御用邸近くまであがってくるとさすがに涼しく、この日は日中も25度以下。
朝晩は20度を下回っていました。まさに別天地。

那須の別荘地で遠方から来られた方々と、情報交換兼ねてバーベキュー。
といっても全員いい年齢のオジサマばかりということで、肉を焼くのがメインではなく栃木の名産を食して頂くことに。
那須でバーベキュー

先様がお持ちになられたのは、新潟の「加茂錦 大吟醸」
那須でバーベキュー

栃木からは、さくら市の仙禽カブトムシ。
偶然この組み合わせ、先日お邪魔した「Japanese Sake Bar 珀」と偶然被っていました。
那須でバーベキュー

栃木の名物、那珂川町・林屋川魚店のうなぎ&子持ち鮎
那須でバーベキュー
那須でバーベキュー

栃木の名物、大田原市・和気精肉店の佐久山コロッケ、佐久山メンチカツ
那須でバーベキュー

栃木の名物、上三川町・渡辺商店のまぐろの刺身。
この内容で、なんと五千円!
那須でバーベキュー

栃木の名物、那須町・ステーキハウス寿楽の和牛サイコロステーキ
那須でバーベキュー

炭で焼いて美味しくいただきました。

この他に様々な料理、そして最後にケーキも登場したようですがカメラに写っていた料理は以上で終了。
日が沈み、街では味わえない静寂さに包まれました。
那須でバーベキュー
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム