暑くなり、冷たい蕎麦が食べたい季節になりました。
休日ドライブがてら、蕎麦処と言われる鹿沼・日光方面へ。
ふらり立ち寄らせて貰ったのは、猪倉小学校近くにある「猪倉 蕎山人 玄五郎」。
通りからお店がある住宅地に入る場所に「営業中」の立て看板。
安心してお店に向かうことができました。

お店は看板がある場所からまっすぐ、住宅地の一番奥。

お店の目の前は空地になっており、まるで緑に囲まれるよう。
前回お邪魔したのは昨年の春先。その頃とは緑の勢いが半端ない。

街の喧騒を忘れさせてくれるような光景に心が和みます。

庭側の大きな窓からは、美しい緑の光が先込みます。
冷たい韃靼そば茶を頂きながら、しばしの寛ぎタイム。

メニュー表を見てみましょう。
「もりそば・かけそば」は税込み700円。
今回は評判の「鴨つけ蕎麦」1350円+大盛り200円=1550円(税込)を頂きましょう。

メニュー1ページを割いて、「鴨肉」の素晴らしさを紹介。
フランス原種の国内産鴨肉を使っているとのこと。

「鴨つけ蕎麦(大盛り)」が登場。
大盛りは想像以上、まさに山盛りです。

早速お蕎麦を。
細切りの二八そば。十割そばも用意されています。

パツッと歯切れがよく、コシもしっかり。
噛むと蕎麦の香りが口の中で広がり、まるで草原にいるような気持ちにさせてくれました。

鴨つけ汁は温かい汁。
塩辛さより甘みが強く、鴨の脂も穏やかでさっぱりと頂けました。

鴨肉以上にネギがシャキシャキと元気で濃い汁と相性抜群。
山盛りの蕎麦もあっという間に食べきってしまいました。

そば湯を頂きご馳走様。
今年の夏も、そばを頂く機会が多そう~。
○「猪倉 蕎山人 玄五郎」住所:日光市猪倉3423-17
電話番号:0288-26-9130
定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
営業時間11時~15時
栃ナビHP
- 関連記事
-