午後から東京でひと仕事。
それも開業した2003年以来、20年ぶりの六本木ヒルズ。完全にお上りさん。
出発する前にJR宇都宮駅周辺で昼食を済ませておこう~。
今回お邪魔したのは昨年8月にオープンした駅東口にある「
ウツノミヤテラス」。

2階にある「宇都宮みんみん 宮みらい店」に立ち寄らせて貰いました。
栃木名産、大谷石など内装も凝った店舗。昼時とあって多くのお客さんで大賑わい。

案内された席は、ひとりでも居心地いいカウンター席。
日光杉の柱を上手に活かし、向かいのお客さんとの視線が合わないよう工夫されていました。

注文はタッチパネルのタブロイド端末。
焼餃子やアゲ餃子、水餃子は一人前税込み330円。ライスやビールもあります。

特に割引されてはいませんが、餃子ライスがセットされているものも。
簡単に注文でき、初めての方などに嬉しい心配り。

注文したのは「ライス(180g)」180円(すべて税込)
香の物も付いてきます。

「焼餃子」一人前330円
餃子の底はカリッと、その他の皮はもっちり。
餃子は小ぶりですが、餡にパンチがあり満足感を高めてくれます。ビールの肴、ライスのお供にピッタリ。

もう一品、宮みらい店限定餃子「豆乳タンタンスープ餃子(3個)」580円。
丼にたっぷりサイズでの登場。

どろり濃厚なスープの中に、ぷっくら膨らんだ水餃子が3個。
モッチモチの皮の中には熱々の餡。同じ餃子なのに、「焼き」と「水」では全く表情が違う。

「豆乳タンタンスープ」。
まるで飲む餃子のように具沢山で濃厚。綺麗に飲み干しご馳走様でした。

早くも仕事が終わったのか、昼間からビールを美味しそうに飲んでいる背広姿のお父さんたちも。
餃子以外にもおつまみになるようなものもあるので、仕事帰りにも重宝しそう。
○「宇都宮みんみん 宮みらい店」住所:宇都宮市宮みらい1-1 ウツノミヤテラス2F
電話番号:028-651-6810
定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
営業時間:11時~20時(L.O)
公式HP、
栃ナビHP
- 関連記事
-