fc2ブログ

安喜亭 本店(鹿沼市)

ラーメン大好きNさん。
「毎日食べても美味しく頂ける」ラーメンに出逢ったとのこと。早速そのお店に連れて行って貰いました。

鹿沼市の街なか、国道121号線沿い。
1925年(大正14年)創業の「安喜亭 本店」。
安喜亭 本店

まもなく創業100年を迎える老舗店。
私は伺うのが今回初めて。
安喜亭 本店

席に着き、メニューチェック。
「ラーメン」は税込み470円とリーズナブル。

あれ???
ラーメン店の定番サイドメニューの「餃子」はなく、「シュウマイ」の文字。
鹿沼商工会議所が鹿沼市を「シウマイの街」として売り出すずっと以前から、市民のソウルフードだったのですね。
安喜亭 本店

Nさんは「五目そば」680円(税込)
スープもゴクゴク頂き、満足の表情。
安喜亭 本店

私はNさんオススメの「豚ワンタンメン」780円+「シュウマイ」420円を注文。
まずは「シュウマイ」から。

一人前は4つ。
一個が想像より大きくてビックリ。

挽肉たっぷりの肉焼売ではなく、玉ねぎなどを使ったもっちりあっさりの餡が皮の中に。
素朴な旨味で、どこか懐かしくなるような美味しさ。
お腹いっぱいで4つ食べきれず、2つはNさんにおすそ分け。
安喜亭 本店

「豚ワンタンメン」
「豚」というネーミングから、勝手に豚骨系やチャーシューたっぷり系を想像していましたが・・・。
イメージと全く違うものが登場し、戸惑いつつもまずはスープを一飲み。
安喜亭 本店

優しい甘みに満ちた醤油ベースのスープ。
いくら飲んでも疲れずに美味しく頂けそう!!
安喜亭 本店

表面に乗っているのは、キャベツや玉ねぎ、豚肉を炒めてつくった白い餡。
野菜の旨みがギュッと閉じ込められ、スープと重なるとさらに旨味を増していきます。
安喜亭 本店

麺は細麺。
コシもしっかりあり、スルスルと小気味いい。
安喜亭 本店

それに加えて、つるりと入るワンタンも。
食べごたえ十分。
安喜亭 本店

早食い傾向が強い私ですが、Nさんが食べ終わってもまだ半分程度しか食べ切れず。
最後にスープの下に溜まった野菜たちを救済しご馳走様。
ボリュームも満点で、美味しく頂けました。
安喜亭 本店

○「安喜亭 本店」
住所:鹿沼市下材木町1361
電話番号:0289-62-2267
定休日:月曜日

営業時間:11時~21時
栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム