fc2ブログ

cafe&dining NIWA(さくら市)-10

何度この細い路地を通ったことでしょう。
cafe&dining NIWA

さくら市にある人気のイタリアン「cafe&dining NIWA」さん。
ここ連続で「満席」で入れないことが続いていました。

この日は考えました。集中するお昼時を外し、13時を優に過ぎた頃を見計らって・・・。
cafe&dining NIWA

やはり12時台は予約の方だけで満席だったようです。
やっと落ちついたと言うことで、カウンター席に案内してくれました。

ランチは1000円。+300円でサラダを前菜盛り合わせに変更が出来ます。
前菜付きにして貰い、いざランチタイムのスタートです。

17年間連れ添ってきたというシェフとマドモワゼル。
息があった二人の働きぶりを眺めているだけでも楽しい。

前菜盛り合わせの登場です。
爽やかな「ラタトゥイユ」、贅沢な「生ハムとイチジク」、そして・・・
cafe&dining NIWA

「レバーペースト」。クリーミーな舌触り。癖もなくフルーティーな味わい。美味しい~。
ランチには女性のお客様が多く、レバーと言うだけで駄目という方もいるとのことで普段は出していないと。
う~ん勿体ない!!やはり夜お邪魔しないとな~。
cafe&dining NIWA

バケットも付いて来ます。
今日はレバーペーストと共に頂きました。
cafe&dining NIWA

パスタは「小海老とピリ辛トマトソース」をチョイス。
たぶん私用に唐辛子を多めに入れてくれた様子。ピリ辛じゃなく、しっかり辛いトマトソースになってました。
嬉しい配慮にニッコリ。
cafe&dining NIWA

ここでマドモワゼルがコーヒーの準備を始めました。
サイフォンで丁寧に一杯ずつ。
せっかくのシャッターチャンスだったのに、マドモワゼルの笑顔で緊張しボケちゃった~。
cafe&dining NIWA

チョコの香りが仄かにする切れ味あるコーヒー。
cafe&dining NIWA

デザートはキャラメルソースのアイス。
美味しく頂きました~。

遅い時間に入ったので、最後のお客さんに。お陰でゆっくりシェフとお話を楽しむことが出来ました。
まっすぐ前を向いて歩んでいるシェフ。これからも楽しみにしています。
cafe&dining NIWA

○「cafe&dining NIWA」
住所:さくら市氏家2545
電話番号:028-682-3105
定休日:月曜日、不定休あり(2012年10月は、2(火),14(日),30(火)が休み)

営業時間:11時30分~14時、17時30分~22時
栃ナビHP
cafe&dining NIWA
関連記事

コメント

kyoko

なんておいしそうな!!!
こちらのブログを拝見するようになってからというもの、
行きたいお店ばかりです☆
私もレバーは苦手なのですが、やはりおいしいものはおいしいですよね。
是非うかがってみたいお店です☆

さて、NIWAさんとは関係なくなってしまいますが、今晩予約していたお店にお邪魔してきました。
poolさんのおっしゃっていた通り、とてもボリュームのあるコースで、
満腹でデザートが消化試合のようになってしまいました…。
そこは残念でしたが、また是非お邪魔したい!と思いました。

ぐうじ

素敵なお店
やはりお昼も予約でいっぱいですね。素敵なお店が我が町にあって嬉しく思います。
といいつつも、最近お邪魔できずに取材が出来てません。
私も行きたいです。今度行くときには、是非お誘いくださいませ。

pool

Re: タイトルなし
kyokoさん、こんにちは

> 行きたいお店ばかりです☆

食べたいモノ、行きたい場所がたくさんあるって、最高だと思います。
感動したり、歓喜したり・・・心に栄養をたくさん与えて下さいね。

メトロ食堂さんのサービス精神には、頭が下がります。^^

pool

Re: 素敵なお店
ぐうじさん、こんにちは

> 素敵なお店が我が町にあって嬉しく思います。

若い人達が故郷に帰りお店を開く・・・最近こういうパターンを多く見かけます。
そして点が線になり面になる。
昔の賑わいが蘇って来たという街が増えてきたように感じます。

NIWAさんの周辺にもドンドンお店が出てきたらと面白いでしょうね。

> 私も行きたいです。今度行くときには、是非お誘いくださいませ。

機会がありましたら是非!!
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム