fc2ブログ

相馬 龍(宇都宮市)

東京在住の高校時代の友人が、宇都宮に帰省するとのこと。
帰省した際には、飲もうと約束していました。

実は飲むお店も決まっていて、宇都宮市内にある「相馬 龍」というお店。
友人の縁あるお店で、6年前に銀座六丁目から宇都宮に移転されたとのこと。

八幡山公園通り沿い、二荒山神社駐車場入口近くにあるお店です。
相馬 龍

事前に電話予約をし、ひとり料理5000円の予算でお願いしました。
この日は冷たい雨が降り続くあいにくの天気。
でもご主人、女将さんが温かく迎い入れてくださり、気分は晴天!!楽しい時間を過ごさせて頂きました。
相馬 龍

席につくと、早速先付けが。
「まぐろの漬け、山芋、ほうれん草」
相馬 龍

「枝豆」
相馬 龍

最初の一杯目は、もちろん「生ビール」。銘柄はこだわりの「ハートランド」。
相馬 龍

「岩下の新生姜入りの揚餃子」
予想以上に美味しく、まさに酒の肴にピッタリ。
相馬 龍

「とちぎゆめポークのサラダ」
自家製ポン酢でさっぱりと。
相馬 龍

銀座時代でも看板メニューだった「竹酒」「鮭料理」を頂くことに。
宇都宮市内で採取してきた青竹が登場。のこぎりを使って切りわけお猪口に加工。
相馬 龍

竹のいい香りに包まれた日本酒をゴクリ。最高!!
宇都宮市にある酒蔵「虎屋本店」や、那須烏山市の「東力士」など、郷土のお酒を満喫させてもらいました。
相馬 龍

「鮭の粕漬」
相馬 龍

「長芋の味噌漬け」「石狩漬(鮭、麹、味噌)」
相馬 龍

「アジの笹漬け」「サーモンと大根の甘酢漬け」
相馬 龍

「浜名湖の青のり、豆腐、かつお節の一番だし」
温かなスープと豆腐で体を温め、ご馳走様でした。
相馬 龍

大人気のお昼の定食。
実は以前にお邪魔したことがあり、満席で入れなかったことが。
相馬 龍

夜の単品料理が壁に。
今度ふらりと、ひとり酒を頂きにお邪魔しよう。
相馬 龍

○「相馬 龍」
住所:宇都宮市本町12-31
電話番号;028-666-5556
定休日:日曜日、祝日、水曜日の昼営業

営業時間:11時30分~13時30分、17時~23時
公式HP公式フェイスブック
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6700件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム