fc2ブログ

ル・マグノリア(宇都宮市)-23

作新学院近くの住宅街にある「ル・マグノリア」。
重厚感ある洋館が印象的な、開業十年超のフレンチレストランです。

そんなに長くやっているの?と、思われる人も多いハズ。
路地裏のわかりづらい場所のあるにも関わらず、リピーターのお客さんたちで大人気。
この日は予約のお客さんで満席状態でした。
ル・マグノリア

唯一空いていたのは、キッチン前のカウンター1席のみ。(予備席のような状況)
フレンチにひとりでふらりお邪魔するお客さんは珍しいのか、最近はこちらの席ばかり。
シェフの仕事ぶりを眺めながら食事できるので、私には最高の特等席になっています。
ル・マグノリア

ランチは税込み1650円から。
パスタやお肉、お魚の多彩なランチが用意されています。
ル・マグノリア

詳細は店内のメニュー表で確認。
この日はパスタランチ、お肉ランチとも2種類からチョイスが可能。
悩んだ挙げ句、「お肉ランチ」2300円。+500円で「もてぎ放牧黒毛和牛 すね肉の赤ワイン煮込み」をチョイス。
ル・マグノリア

茂木町にある「瀬尾ファーム」が手掛けるブランド牛。
耕作放棄地を放牧地に再生。そこで育てた黒毛和牛を「もてぎ放牧黒毛和牛」としてレストランなどに提供しています。

ちなみにル・マグノリアのオーナーシェフは、「もてぎふるさと応援大使」。
オーナーの出身地、茂木町の農産物を積極的に料理に組み入れています。
ル・マグノリア

まずは「オードブル」の登場。
大皿に彩りよく料理が並べられています。

「山芋、スナップエンドウ、アイスプラント アンチョビ和え」「お肉のテリーヌ」
「初ガツオのカルパッチョ 大葉のバルサミコソース」「サラダ 茂木町のゆずのドレッシング」

オリジナルドレッシングも地元・茂木愛が詰まった一品。ゆずの風味全開で爽やか!!
ル・マグノリア

自家製パン
「プレーン」「よもぎ」
ル・マグノリア

スープ
「新じゃがいものビシソワーズ」
フキのマリネが添えられ、シャキシャキとした食感も楽しい。
ル・マグノリア

「もてぎ放牧黒毛和牛 すね肉の赤ワイン煮込み」
すね肉の赤ワイン煮込みは、ナイフいらず。
ほろほろと柔らかくほぐれるていきます。

もてぎ放牧黒毛和牛は癖がなく、実に食べやすいお肉。
様々な料理に活かれていく・・・、そんなイメージが湧きました。
ル・マグノリア

デザート
「マンゴーのムースケーキ」「とちおとめとホワイトチョコのソルベ」
ル・マグノリア

有機栽培のコーヒーを頂きご馳走様。
人気店ですので、事前に電話予約されてから伺うのをオススメします。
ル・マグノリア

○「ル・マグノリア」
住所:宇都宮市鶴田町2154-13
電話番号:028-678-3311
定休日:水曜日、第二・四火曜日(月曜・火曜日は、ディナータイム休業)

営業時間:11時30分~14時30分(L.O13時30分)、18時~21時30分(L.O20時)
公式HP公式インスタグラム公式ブログ栃ナビHP
ル・マグノリア
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6700件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム