fc2ブログ

「閉店」、野郎めし 宇都宮鶴田店(宇都宮市)

「築地銀だこ」を展開している株式会社ホットランド。
そのグループ会社が2022年9月、「野郎めし 宇都宮鶴田店」をオープン。
栃木県内初出店ということで、メディアやSNSに取り上げられ大きな話題になりました。

そろそろ落ち着いた頃かな?と思い、ふらりとお邪魔してきました。
小雨が降る生憎の天気でしたが、次々とお客さんが入店され大賑わい。
野郎めし 宇都宮鶴田店

「野郎めし」という店名ですので、お客さんはガテン系の男性ばかりと思いきや・・・。
年配のご夫婦をはじめ、女性のお客さんもちらほら。客層は多彩でした。

食券機やタッチパネルでの注文ではなく、昔ながらの口頭での注文。
おかげで、御飯の量など注文時に細かいニュアンス込みの調整可能。「ご飯少なめ」をコールする女性客を多く見かけました。
野郎めし 宇都宮鶴田店

暑くなってきたので「熟成厚切カツカレー」も人気でしたが、やはり看板メニューの「しょうが焼定食」に。ボリュームはおすすめの「野郎盛」946円(税込)。ちなみに「並」「野郎盛」「特」の順で、真ん中の量。「ごはん」も「おかず」とも並より増量される模様、食べきれるかな?と、不安が襲う・・・。
野郎めし 宇都宮鶴田店

店員さんがフライパンで薄切りの豚肩ロースを焼いている様子を眺めながら、待つことしばし。
お膳に乗っての登場です。

手前の丼飯が迫力あるので「しょうが焼」が小さく見えますが・・・。
野郎めし 宇都宮鶴田店

近づいて撮るとこのボリューム。
思わずニンマリしてしまいます。
野郎めし 宇都宮鶴田店

豚肩ロース肉が5枚。
その中の一枚を丼飯の上に乗せて頂きます!!
甘辛い生姜ソースがご飯にピッタリ。お肉も柔らかくて食べやすい。ご飯がすすむ!すすむ!!ぺろりと丼飯を食べきってました。
野郎めし 宇都宮鶴田店

土台になっていたキャベツがそのまま。
野郎めし 宇都宮鶴田店

卓上のマヨネーズやドレッシングを掛けてパクリ。
しょうが焼の熱でほんのり柔らかくなったキャベツ、残った生姜のソースとの相性も抜群でした。
野郎めし 宇都宮鶴田店

テイクアウトも人気の様子。
お店は、宇都宮環状線沿い、ユニクロ 宇都宮鶴田店北側です。
野郎めし 宇都宮鶴田店

○「野郎めし 宇都宮鶴田店」
住所:宇都宮市鶴田町3492-11
電話番号:028-623-1223
定休日:不明

営業時間:10時30分~22時(L.O21時30分)
公式HP栃ナビHP

(追伸 2023/5/21 7時)
2023年5月28日で閉店予定です。
教えていただいたOさん、ありがとうございました。
野郎めし
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6700件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム