fc2ブログ

米寿のお祝い

母の米寿のお祝い。
三年半ぶりに孫やひ孫も集まっての盛大な会になりました。

小学生、幼稚園児のひ孫達(私にとっては姪孫)の成長ぶりにはびっくり。
すっかりお姉さん、お兄さんになっていました。

このひ孫チームは、宇都宮市中央にある洋食屋さん「風見鶏」からのテイクアウト。

「オードブルの盛り合わせ」3000円
風見鶏

たまごたっぷり「サンドウィッチ」2000円
風見鶏

大人チームは、宇都宮市吉野町にある「和食 了寛
「黄ぶなっこ弁当」をテイクアウトさせて貰いました。
了寛

この日の献立は・・・
「栃木県産野菜の煮物、日光の巻き湯波煮」「帆立饅頭磯辺揚げ、ドライトマトの甘酢漬、新生姜餡炊き、桜海老の薩摩揚げ、ちまき麩鶏の塩麹焼、帆立の黄身焼、鯛のブブあられ揚げ、鰆の幽庵焼、チーズの木の芽味噌焼」「茄子田楽、鹿沼和牛のローストビーフ、新玉ねぎのステーキソース、よもぎ胡麻豆腐」「阿久津農園のコシヒカリ、ちりめん山椒」「鰻の蒲焼、銀鱈の煮付」「鳴門若布とホワイトアスパラのサラダ、木の芽ドレッシング」
了寛

そして無病息災を祈っての「黄ぶなっこ最中」も入っています。
どちらの料理も大好評!!「風見鶏さん、」「和食 了寛」さん、お世話になりました。
了寛

最後は米寿をお祝いする巨大なケーキ。
宇都宮市上戸祭町にある「菓子工房 エス・ナカヤマ」の特注ケーキ。

お陰様で、終始賑やかで楽しい会になりました。
米寿
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6700件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム