ある日の休日、目が覚めたら外は気持ちいい春の青空。
ランチプランを組み立てるのが、朝の軽やかな脳内トレーニング。
屋外ランチには最高の日和。
宇都宮市に初出店したコッペパン専門店に立ち寄り、公園でのんびりランチを愉しみましょう~!!

前日我が家に帰ると、たくさんのコッペパンがお待ちかね。
聞くと最近オープンしたばかりの専門店で購入してきたとのこと。

ふんわり美味しそうなコッペパン。
即座にネット検索すると、北海道産の小麦粉を使い店内で焼き上げているらしい。

開けてみると具がぎっちり。
これは「ハムたまご」367円に「レタス」64円をトッピングしたもの。(すべて税込)
店先で仕上げるので、お好みの具をトッピングすることができるのだそうです。

「チョコバナナ」388円は、バナナが丸々一本。

「厚切りハムカツ」367円は、しっかり具が詰め込まれていました。

何個か切り分けてもらい夕飯時に。
具の味わいがしっかり乗っていて、幸せ気分を味わえる一品でした。

ということで、休日お店に伺うことに。
宇都宮環状線沿い、カワチ薬品戸祭北店と同一敷地内にある「あぜみち上戸祭店」内にお店がありました。
開店時間直後というのに、すでに長い行列が。
手土産として持っていこうという人も多く、ひとりで数多く注文しているのが影響しているのかも。
でも狭い店舗にも関わらずスタッフが数多く、次々と仕上げていきます。

お店の名前は「コッペパン専門店 ジャーニー 上戸祭店」。
古河店、石橋店、鹿沼店についで四店舗目。2023年4月21日にオープン。

選べるコッペパンは50種類以上。
「おやつコッペ」「おかずコッペ」「数量限定コッペ」など多彩。

注文窓口前には、サンプルとして具の内容を展示していたり・・・

人気商品を紹介していたり・・・。
購買意欲を高めるてくれる仕掛けが施されています。

無事に購入完了。
春の陽気に誘われ高根沢町にある「
鬼怒グリーンパーク」へ。
鬼怒川沿いにある公園で、のどかなひとときを過ごすことができました。

買ってきたコッペパンは2つ。
ひとつは「たまご(マシマシ)」507円。
これでもかとたっぷりたまごがサンドされたコッペパン。
優しい美味しさに満ちていて、気持ちよく頂きました。

もうひとつは「焼きそば」345円
このボリューム、ビジュアル的にも豪快です。

大きく口を開けてがぶり!!
久しぶりの屋外ランチ、堪能させて貰いました。
○「コッペパン専門店 ジャーニー 上戸祭店」住所:宇都宮市上戸祭町3031-3 あぜみち上戸祭店内
電話番号:028-612-3786
定休日:無休
営業時間:10時~16時
公式インスタグラム、
ぐるなびHP
- 関連記事
-