fc2ブログ

ビストロ ル タンブル(宇都宮市)

2023年4月7日、街なか釜川沿いにオープンした「BISTRO Le Timbre(ビストロ ル タンブル)」。

場所はオリオン通りの一本筋違い。
現在建て替え中の「銀座園」の向かいにお店があります。
ビストロ ル タンブル

鮮やかな青色を基調としており、玄関ドアなど重要な部分に配色。
爽やかな印象を与えてくれていました。

大幅に改装され、店内は一新。
一階にはキッチンとカウンター席も鮮やかな青色。
ビストロ ル タンブル

階段を上がって二階へ。
ビストロ ル タンブル

二階はテーブル席。
椅子に鮮やかな青色を配色。窓からはのどかに流れる釜川を見下ろすことが。
ビストロ ル タンブル

ワインセラーもあり、ワインの瓶に値段が書かれています。
参考にして飲みたいワインを探してください。
ビストロ ル タンブル

休日、軽く飲みに出かけました。
カウンターに座り、若いイケメン店主と会話しながら楽しい時間を過ごさせてもらいました。
ビストロ ル タンブル

まずはベルギービールの「ステラアルトワ」780円。
ピルスナータイプで気持ちよく入っていきます。
ビストロ ル タンブル

「トリュフポテト」620円
ビストロ ル タンブル

「ヤゲン軟骨のアーリオオーリオ」580円
ビストロ ル タンブル

「広島産牡蠣のコンフィ~ラヴィゴットソース」780円
ビストロ ル タンブル

これらとともに、ジャパニーズワインの「山梨甲州」をグラス980円でグイッと頂きご馳走様。
楽しい時間を過ごさせて貰いました。
ビストロ ル タンブル

○「BISTRO Le Timbre(ビストロ ル タンブル)」
住所:宇都宮市曲師町5-5
電話番号:028-689-9791
定休日:不定休(詳細は公式SNSを参照ください)

営業時間:11時30分~14時30分、17時~24時
公式インスタグラム


4月12日からランチ営業がスタートしたと聞きつけ、再びお店にお邪魔してきました。
前回と違い快晴。鮮やかな青色が春の青空に映えています。
ビストロ ル タンブル

今回も一階のカウンター席へ。
こんなに早く再訪してくるとは、予想外に違いない。
ビストロ ル タンブル

ランチは五種類。
今回は「本日のお魚料理」1580円をお願いしました。
ビストロ ル タンブル

まずは前菜
サラダ、キャロットラペ、焼き牡蠣、ヤゲン軟骨のアーリオオーリオ。
暑かったのでビネガーが効いたサラダが気持ちいい。
ビストロ ル タンブル

この日の魚料理は「スズキのポワレ アメリケーヌソース」
ライスかパンか選べ、ライスをチョイス。
ビストロ ル タンブル

皮目はパリッと身はふっくら。
美味しく焼きあがっていました。
ビストロ ル タンブル

デザートは「チョコレートムース」
ビストロ ル タンブル

ドリンクに「ジンジャエール(辛口)」を頂きご馳走様。
4月入り元気なお店が続々登場、今後の成長を期待しています。
ビストロ ル タンブル

○「BISTRO Le Timbre(ビストロ ル タンブル)」
住所:宇都宮市曲師町5-5
電話番号:028-689-9791
定休日:不定休(詳細は公式SNSを参照ください)

営業時間:11時30分~14時30分、17時~24時
公式インスタグラム栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム