fc2ブログ

土鍋ごはん まんま(宇都宮市)-9

炊きたてご飯に勝るものはない。

宇都宮市役所正門そばにある「土鍋ごはん まんま」。
土鍋で炊き上げた全国から取り寄せたブランド米のご飯が頂けるお店。

そのブランド米は週ごとに変わり、味わいの違いを体感することが。
今回約二年ぶりにお邪魔しました。
土鍋ごはん まんま

ランチタイムは「お子様の来店NG」。
ご飯がなくなり次第終了となるので、事前に予約されて伺うのをオススメします。
土鍋ごはん まんま

早速ランチを注文しましょう。
「平日のみ」「土日祝日のみ」のメニューが有り、今回注文した「和風ビーフシチュー膳」は土日祝日のみのメニュー。
詳細は公式SNSに詳しく説明されています。
土鍋ごはん まんま

「和風ビーフシチュー膳」2280円(税込)の登場です。
メインの「和風ビーフシチュー」以外に小鉢も数多く、食べごたえありそう。
土鍋ごはん まんま

まずはご飯から。
大盛り(280g)、普通(200g)、少なめ(130g)が選べ、こちらは「普通盛り」。

ランチは伊賀焼の大きな土鍋で炊き上げたご飯を一膳づつ提供するスタイル。

もっちりと粘り気があり、甘みも上々。
普段我が家で食べている栃木県産コシヒカリとは食感、味わいも違っていて、新鮮な気持ちでいただけました。
土鍋ごはん まんま

この日のブランド米は、美郷町六郷地区の「あきたこまち」。
火力・熱風を使わず湿度をコントロールすることにより乾燥させたお米が使われていました。
土鍋ごはん まんま

ご飯を一口頂いたところで、ベジファースト。
サラダも彩りよく、ボリュームもたっぷり。
土鍋ごはん まんま

小鉢も多彩でご飯の美味しさを引き立てます。
「煮野菜の餡掛け」「カレー味のきんぴら」「ロースハムのバジルソース」、そして「香の物」もおいしい!!
土鍋ごはん まんま

メインの「和風ビーフシチュー」。
深いコクがたまらないブラウンシチューに、よく煮込まれた牛肉がゴロゴロ。
土鍋ごはん まんま

熱々の牛肉をご飯に乗せて頂きます。
美味しくて、ご飯大盛りにしておけば良かったとちょっと後悔・・・(苦笑
土鍋ごはん まんま

綺麗な旨味のお味噌汁をゴクリ。
土鍋ごはん まんま

プチデザートも付いており、白玉団子、くず餅の黒蜜きなこフルーツ添え。
ご飯が美味しいと、それだけで幸せ気分にさせてくれます。
土鍋ごはん まんま

〇「土鍋ごはん まんま」
住所:宇都宮市中央2-9-6 手塚ビル1F
電話番号:028-610-2210
定休日:月曜、火曜日、臨時休業あり

営業時間:11時30分~14時、18時30分~21時30分(ご飯がなくなり次第終了)
公式フェイスブック公式インスタグラム栃ナビHP
土鍋ごはん まんま
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム