休日の朝は、美味しい味噌汁から始めよう。
宇都宮中央郵便局近く、みはし通り沿いにある「一文字」。
市役所近くにあった「一文字」の女将さんがオープンさせたお店。
当初はビストロと称して洋食を提供していましたが、現在は和食料理人さんが作る和食が頂けます。
先日お昼に伺った際、午前6時半からモーニング営業も行っているのを知り・・・。
朝から外食も楽しそうで、先日の仕事休みの日に伺ってみました。

まだ街は始動前。
人や車の往来がなく、街を独占しているような錯覚を覚えました。

お店の入口はインナーカーポートの奥。
まさに隠れ家のような佇まいです。

カウンター席の他、中庭を囲むようにテーブル席が配置されています。
朝日が室内に差し込み清々しい朝を迎えました。

改めてメニューの確認。
納豆&玉子&ハムの税込み500円と、焼魚税込み700円の二種類。
今回は「焼魚」で「アジ」を選択させて貰いました。

しばらくして、お膳に乗って登場。
炊きたてのご飯に出来立てのお味噌汁。湯気が立ち上り、甘い香りが食欲を誘います。

アジの干物がふっくらと焼き上げられている。
遠く温泉宿に旅し朝食を頂いているような気分。

半熟の目玉焼きはご飯に乗せて。
黄身を潰し、即興の卵かけご飯で食が進みます。

小鉢は「ポテトサラダ」

香の物の他、「しもつかれ」も添えられてる。
子供の頃は苦手だった自家製の「しもつかれ」。お店で頂く「しもつかれ」は、なんでこんなに美味しいのでしょうか。

ガッツリ朝食を頂き、ご馳走様でした。
食後にコーヒーを頂きながら女将さんと世間話に花が咲きました。
○「一文字」住所:宇都宮市中央5-16-20
電話番号:028-612-2139
定休日:日曜日
営業時間:6時30分~9時、11時30分~14時(L.O)、17時30分~22時
栃ナビHP
- 関連記事
-