fc2ブログ

だるま大使 本店(高崎市)

群馬県安中市で会食後、「〆に、もう一軒行きましょう」とNさん。
連れてもらったのは、高崎市郊外にある「だるま大使 本店」。

ラストオーダー30分前の20時15分にも関わらず、広々とした駐車場には車がギッチリ。
玄関口の待合室には多くのお客さんで溢れている・・・。
だるま大使 本店

平日のこの時間でこの混みよう。驚きの人気店。
一緒していた地元・高崎の方に尋ねてみると、土日は駐車場に入ろうとする車で渋滞が起きることもあるとのこと。

「だるま大使」。
言葉の響きが親しみやすいな~と思いながら、看板を見てみたら・・・。
だるまに独特の角(アンテナ)が二本。これはまさに「マグマ大使」!!だから馴染み有る店名だったのですね。
だるま大使 本店

7月で創業三十年を迎えるお店。
群馬県を代表するとんこつラーメンを頂きましょう。

ラストオーダー10分前に無事席へ。
券売機で一番スタンダードな「だるまらーめん」900円(税込)をポチッとな。
だるま大使 本店

創業当時はとんこつらーめん文化が広く認識されていなかったようで、「とんこつラーメン食べ方の基本」と称するガイドや麺の硬さのガイドなどが今でもテーブルに完備。説明を端折らず、創業時の想いを継承中。
だるま大使 本店

「だるまらーめん」
表面が泡立ち、濃厚そうなスープ。
玉子が二黄卵なのも面白い。
だるま大使 本店

スープを一飲み。
クリーミーでまろやかな口当たり。旨味が優しく包まれ、疲れない味わいだ。
だるま大使 本店

麺は「博多麺」の「バリカタ」を。
小気味よく入っていき、あっという間に食べきってしまいました。
だるま大使 本店

味変の薬味類も豊富に用意されており、飽きること無く・・・。
だるま大使 本店

気がつくとスープも綺麗に飲み干していました。
だるま大使 本店

○「だるま大使 本店」
住所:群馬県高崎市剣崎町1186-12
電話番号:027-344-8566
定休日:月曜日、火曜日

営業時間:(平日)11時30分~14時(L.O13時45分)、18時~21時(L.O20時45分)
(土日祝)12時~ 15時(L.O14時45分)、17時~21時(L.O20時45分)
公式HP公式ツイッター
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム