fc2ブログ

新橋 徳壽(港区)

東京で急遽お祝いの席を開くことに。
ゲストの方々が大のお肉が好きということで・・・。

1958年創業の老舗焼肉店、「新橋 徳壽」を当日予約させて貰いました。
新橋 徳壽

使わせてもらったのは奥のテーブル席。
全員揃った所で、宴のスタートです。
新橋 徳壽

もちろん単品注文をすることができますが、今回はコース料理を。
「華(はなやぎ)」11000円(税込)+サ別5%をお願いしました。
新橋 徳壽

前菜・二種
「菜花のおひたし」と「エビのケジャン」
優しい和テーストと、旨辛い韓テーストの二品。
新橋 徳壽

サラダ
「チョレギサラダ」
新橋 徳壽

逸品
「黒毛和牛の炙り刺し」「黒毛和牛の炙り寿司」
ゲストの方が生は苦手ということで、しっかり火入れしていただきました。
新橋 徳壽

「キムチとナムルの盛合せ」
ひとり一皿。食べごたえあります。
新橋 徳壽

焼物
「塩」上黒タン塩、和牛赤身の六方焼
さすが、普段口にするお肉とは違い、上質なお肉揃い。
新橋 徳壽

サイコロ状の厚みある赤身肉も、柔らかくジューシーです。
新橋 徳壽

「日本一こだわり卵で食べる」和牛薄切りサーロイン
サシが美しく入ったサーロイン。
新橋 徳壽

お店の方がサッと焼いて、卵の黄身入にタレの中に。
口の中でとろけていく様子がよくわかります。
新橋 徳壽

「タレ」和牛一頭盛
「サーロイン」「ザブトン」「カメノコ」「ウチモモ」「三角バラ」の五種類の部位の盛合せ。
部位によっての食感、味わいの違いが楽しめました。
新橋 徳壽

食事
三種類から選べ、私は「クッパ」。
新橋 徳壽

ゲストのお二人は「海苔冷麺」
新橋 徳壽

デザートに「杏仁豆腐」を頂き、ご馳走様でした。
貴重な場面に立ち会うことも出来、幸せな気持ちになりました。
新橋 徳壽

○「新橋 徳壽」
住所:東京都港区新橋3-11-8
電話番号:03-3434-2822
定休日:無休(年末年始を除く)

営業時間:11時30分空時、17時~22時30分(L.O22時)
公式HPぐるなびHP食べログHP
新橋 徳壽
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム