元今泉のマロニエハイツ今泉一階にある「BARACCA(バラッカ)」さん。
オープン当時からお付き合いさせて貰っているイタリアンのお店です。
9月8日で、オープンして10年目がスタートします。
記念すべきこの時期に・・・「BARACCAさんが新しい挑戦を始めるらしい」という噂を耳にしました。
よ~し、直接漆原シェフから真相を聞かせて貰おうとランチタイムに!!
幸いにもカウンター席が空いていました。
でも残念ながらシェフ前の特等席はすでに先客有り。
シェフが手が空くタイミングを見計らって、話しかけてみよう~。

ということで、前菜やドルチェ盛り合わせも頂ける「プリモコース」1500円をオーダー。
まずは前菜の盛り合わせの登場です。
歯ごたえがイイ「お米のサラダ」、さっぱり爽やか「アジのエスかベージュ」。そしてドライフルーツも入っている(?)甘みある牛レバーペースト。ワインと一緒に頂きたいものばかり。

ワインの代わりにパンで我慢。

パスタは「エビミンチのトマトソース ジェノベーゼ風味」
さすが漆原シェフ。絶妙なパスタの茹で加減。まさに職人芸!!
お皿の中で変化し続けるパスタ。存在を主張していたパスタが、次第次第にソースの名脇役に変わっていく。

ソースの彩りの妙もありますが、味わいの妙も素敵。
エビのミンチが、優しく満足感を高めてくれます。

ドルチェは三種盛り合わせ。落ちついた甘さが食後の満足をさらに高めてくれます。

最後にはエスプレッソで〆。
美味しかった~。ご馳走様でした!!

待て!!重要なミッションを忘れるところだった。
「あの噂」を確認しないと!!
シェフに声をかけられるタイミングが到来。ついに真相を知ることになりました。
「BARACCA(バラッカ)」さん、二号店が栃木県庁東に9月オープン!!
その名も「ラ・バンカレッラ」。
旧「千年の森」店舗を改装し、カウンター席・テーブル席・立ち飲み席とバラエティー豊か。
9月5日オープン予定で、現在急ピッチに内装工事が進んでいるところです。
イタリアの自然派ワインを取りそろえ、グラスワインは500円程度、ボトルも3000~4000円を中心に品揃えしているとのことです。お料理は小皿に盛られたイタリアンを堪能できるのだそうです。
(注:アルコール類中心のため、二十歳未満のお客様は出来るだけご遠慮いただいております。)
○「ラ・バンカレッラ」住所:宇都宮市塙田1-3-19 山賀ビル1F
電話番号:028-612-6306
定休日:木曜日(2012年11月より日曜日に変更)
営業時間:17時~25時(L.O24時)、但し土日祝日は15時~
どんなお店が出来上がるのか、今から楽しみです。

そういう事情で、9月のBARACCAさんの営業は下記のようになります。
9月1日~5日まで新店舗オープンに付きお休みになりますよ。
○「BARACCA(バラッカ)」住所:宇都宮市元今泉7-16-15 マロニエハイツ今泉1F
電話番号:028-664-1366
定休日:月曜日(公式HPに詳しく掲載)
営業時間:11時30分~14時30分(L.O14時)、18時~22時30分(L.O21時30分)日・祝日はL.O21時
公式HP、
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント
うさまま
コチラ以外にも、とき家さんの跡地や、さかい弁当店の跡地にも居酒屋が出来るとの事・・・・
2012/08/31 URL 編集
pool
> コチラ以外にも、とき家さんの跡地や、さかい弁当店の跡地にも居酒屋が出来るとの事・・・・
続々新しいお店が誕生して、楽しみも拡がりますね。
2012/09/01 URL 編集
匠
こちらのエリアでは待望の待ちに待ったオープンです! ← あくまで個人的意見ですw
フラ~と通いそうです!
うさままさん>さかい弁当店のあとがまヒントは9/9バンバ広場イベントにあるはずですよ~ ※ poolさん、失礼しましたm(_ _)m
2012/09/02 URL 編集
pool
> フラ~と通いそうです!
夜遅くまでの営業&木曜定休・・・ですので、飲食店の方々も気軽に足を運べそうですね。
2012/09/02 URL 編集