fc2ブログ

レストラン ベルオワゾー(小山市)-3

「食に愛ある方々」との新年会。
会話を聞かせていただくだけでも楽しく、有意義な一夜を過ごさせて頂きました。

会場は、小山市にある「レストラン ベルオワゾー」。
旅する気分を味わいながら、電車に乗って小山市へGO!!
レストラン ベルオワゾー

素晴らしい経歴をお持ちのシェフが、地元小山市に戻り昨年夏に開業したばかりのお店。
私自身、三回目の訪問になりました。
レストラン ベル オワゾー

穏やかな口調で料理の説明をするシェフ。
カウンターに四名、席を並べての宴になりました。
レストラン ベルオワゾー

ここでインフォメーション!
2023年1月31日(火)より価格改定が行われます。
ランチは5500円(税込)~、ディナーは12100円(税込)~に変わります。
昼、夜とも要予約。予約は電話にて受付しています。

話を戻しましょう。
今回はひとり15000円(税込)のお料理を事前予約。
レストラン ベルオワゾー

席につくとと同時に温かいバケットが。
私達のためにしっかり準備をされていたのが伺え、こころが和みました。
パンに付けるのは岡山県で採取されたバージンオリーブオイル。
レストラン ベルオワゾー

一杯目は自然派のシャンパーニュ「フレデリック トルシェ シャンパーニュ ブリュット ナチュール ブラン ド ブラン」。
二本目以降は持ち込み料をお支払いし、ご一緒した方のコレクションからの一本を味あわせていただきました。
レストラン ベルオワゾー

アミューズ(ひとくちのお愉しみ)
「イカ墨のライスコロッケ」「キクイモ ヘーゼルナッツとともに」

キクイモの皮はパリッと揚げられ、サクサク熱々。キクイモがこんなに甘いものなのかと驚かされました。
野菜は小山市の「キラ星農園」のものを使用しているとのことでした。
レストラン ベルオワゾー

「ドメーヌ・ルーロ ムルソー レ・ティエ2015」
ブリュゴーニュ、ムルソーの白。香りが素晴らしく綺羅びやかな味わい、思わず唸ってしまいました。
レストラン ベルオワゾー

前菜
「北海道 ズワイガニ ワカメ ケール」

柚子の香りとともに目の前に。
食べていても疲れない。柔らかな旨味に癒やされた一品。
レストラン ベルオワゾー

「カリフラワーのスープ 黒キャベツ」
黒トリュフの香りをまとったカリフラワーのスープ
レストラン ベルオワゾー

黒キャベツと生ハムを揚げたものが添えられている。
レストラン ベルオワゾー

一緒にいただく・・・。パリパリサクサクの黒キャベツから、磯の香りが。
ジュワーとスープに溶け込む様に、心躍ります。
レストラン ベルオワゾー

「コート・ロティ ラ・テュルク 2011」
ローヌの老舗メゾン「ギガル」の赤。普段口にするワインとは、別世界の味わい。
一口、二口、口に含むだけでも、大満足。
レストラン ベルオワゾー


「豊後 鰆 キャベツ ケール」 
皮目はパリッと、身は驚くほどの柔らかさ。火入れの上手さが伝わります。
レストラン ベルオワゾー

「Grand Vin de Château Palmer 1975」
パルメの1975年のヴィンテージ。
驚きの一本、まもなく半世紀を迎えようとするワイン。
レストラン ベルオワゾー


「ジビエ 尾長鴨 ドフィノワ 国産黒トリュフ」
まさに命をいただく!!
力強い噛みごたえ、ジワリとにじみ出てくる旨味が口の中に広がっていく。
レストラン ベルオワゾー

デザート
「カカオ」
カカオ、黒ごま、カカオニブ、その下にはトロトロもっちりとした「おもち!?」が。
レストラン ベルオワゾー

二品目のデザートは、「焼き栗のアイスにウィスキーをかけた」もの。
まさに最後のヒトサラにピッタリ。
レストラン ベルオワゾー

カフェを頂き、ご馳走様でした。
レストラン ベルオワゾー

素晴らしい料理と素晴らしいワインとのマリアージュ。
ご馳走様でした。
レストラン ベルオワゾー

〇「Restaurant Bel Oiseau(レストラン ベルオワゾー)」
住所:小山市城東3-7-2
電話番号:0285-42-4367
定休日:日曜日、月曜日

営業時間:11時30分~13時30分(L.O)、18時~20時30分(L.O)、要予約
公式インスタグラム食べログHP
レストラン ベル オワゾー
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6700件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム