fc2ブログ

メトロ食堂(宇都宮市)Part2

文星芸術大学附属高校正門前にある「メトロ食堂」さんにお邪魔してきました。

お店で頂くには、前日までに予約する必要があります。
食べられないものなど聞かれた上で、シェフのおまかせコースが頂けます。
メトロ食堂

前回同様お店の傍らには、「葛」と書かれた以前使用していたお店の看板がまだ掲げられていました。^^
でもドアには「メトロ」の表札。人柄イイご主人がニコニコしながら取り付けた光景が目に浮かぶよう~。
メトロ食堂

前回はひとり2500円のコースを頼み、コストパフォマンスの高さに圧倒されました。
次々出てくるお料理・・・もう食べられない!!と思うほど。

ということで、今回はひとり2000円のおまかせコースをお願いしました。
ワインもボトルでお安く品揃えされているんですね。
メトロ食堂

この日は自重して、微発砲の日本酒「すず音」900円で我慢。
メトロ食堂

「ビーツのババロア セロリのマリネ フランボワーズのマスタードソース」
最初の一品目から意欲的な料理が。ビーツのババロアの赤さが目を惹きます。
それ以上にババロアとセロリの食感の妙に感心させられました。今宵の料理に期待感が高まります。
メトロ食堂

「マグロとアボカドのタルタル 魚介のマリネ コリアンダーとメヒジキ」
やはりマグロとアボカドの相性は抜群。でも味付けに変化を持たせています。
メトロ食堂

メトロ食堂さんと言えば自家製パンも注目。
今日はむらさきバジルパンとゴマのパンの二種類。むらさきバジルの風味の良さは特筆すべき!!
メトロ食堂

このパンを「ミモレットチーズ」でフォンデュ形式で。
これが子供達に馬鹿受け!!パンのお代わりを貰って食べる食べる!!
ひとつはイワシのオレンジマリネを乗せたパンも一緒に。甘い風味がたまらない。
メトロ食堂

ここでこの日のメインイベント。
実は末娘の誕生日だったんです。メトロ食堂さんで作って貰ったフルーツのババロアケーキでお祝い。
これは最後にデザートとして頂きましょう~。(もちろんケーキは別料金ですよ)
メトロ食堂

メイン料理の登場。
魚をお願いしていた人は「真鯛の柚子バターソース」
メトロ食堂

お肉組は・・・シェフが切り分ける前のお肉を持って登場。
子供達はあまりにも立派な肉の塊に、目を輝かせています。
メトロ食堂

これを切り分けひとりひとりに。
凄いボリューム!!肉好きの子供達も、必死になって食べています。
メトロ食堂

そして何と最後の〆に・・・パスタ!!
「牛蒡とオリーブのリングイネ」。自家製でニンニクとバジルを練り込んだパスタ。
独特のパスタに仕上がっていて、面白い!!
メトロ食堂

最後に先ほどのフルーツババロアのケーキを目の前でカット。
娘は一番大きくカットして貰い嬉しそう。先ほどはもうお腹一杯と言っていたのに、甘いものは別腹。

最後にドリンクを頂いて、楽しい誕生会は終了しました。
メトロ食堂

メトロ食堂さんが今一番力を入れているのは、お弁当なんだそうです。
宇都宮市内にある農産直売所「あぜみち」さんに、お弁当やお惣菜を卸しているんだそうです。
おぜみちさんから直接仕入れた野菜を使っているので、野菜たっぷりでお値打ち弁当として大評判

メトロ食堂さんから近ければ、10時30分頃まで電話を頂ければ届けてくれることも。
詳細はお店に電話をして確認して下さいね。
メトロ食堂

○「メトロ食堂」
住所:宇都宮市南一の沢町1-29
電話番号:028-623-1648 (携帯:田村090-4933-6469)
定休日、営業時間:前日までにご予約を
関連記事

コメント

ぐうじ

肉の塊とワイン
おはようございます。
このお店初めて知りました。美味しそうですね。
そして、子ども連れでも大丈夫なんですね。
是非今度行ってみようと思います。

pool

Re: 肉の塊とワイン
ぐうじさん、こんにちは

> そして、子ども連れでも大丈夫なんですね。
> 是非今度行ってみようと思います。

子供連れでも大丈夫です。
電話して気軽にご相談してみてください。

kyoko

店主のお人柄がブログから伝わってきます。
是非伺いたいお店です☆
友人のお祝いをしたいなぁと考えていたので、予約とデザートの相談をかねて、
近々電話をしてみようと思います☆

pool

Re: タイトルなし
kyokoさん、こんにちは

> 友人のお祝いをしたいなぁと考えていたので、予約とデザートの相談をかねて、
> 近々電話をしてみようと思います☆

希望日に予約が出来るとイイですね。
楽しいお祝いの席になることをお祈りしています。

kyoko

先日予約の電話をしてみましたが、私が希望した日曜日の夜は定休とのことでしたorz
ただ、予想通りお店の方はとても感じが良くて、
また別の日に予約を入れてみたいと思います☆

pool

Re: タイトルなし
kyokoさん、こんにちは

> また別の日に予約を入れてみたいと思います☆

予約が取れず残念でした。
これに懲りず再チャレンジの成功をお祈りしています。

Мαγιπ

こんにちは
こんにちは(^O^)
今度、週末は予約無しでも御入店頂ける運びとなりました。
どうぞ宜しくお願い致します。
と、田村健太郎さんより伝言です。

pool

Re: こんにちは
マリンさん、こんにちは

使い勝手が良くなって嬉しい限りです。
伝言、ありがとうございました。
非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム