この日はノコノコ君ご家族と食事会。
ノコノコ君の夢に向けて奥さんとお子さん・モモちゃんが全面的にバックアップしている様子。
貴重な支援を受け、完全燃焼すべく熱い想いを語るノコノコ君。楽しい会になりました。
食事会の会場になったのは高根沢町宝石台にある「ビストロ プラン デ プラ」さん。
前回お邪魔したのはオープンして半年後の頃。もう四年になるんですね。
記憶を頼りに車を走らせ、ほとんど迷わず住宅街の一角にあるお店を発見!!

フレンチというとコースというイメージがありますが、単品も用意され気軽に行ける街のビストロ。
前回お邪魔したときも、子供達は単品でお願いしたのを思い出しました。

今回は季節のフルコース、3200円をオーダー。
ワインもボトルで1900円から用意されていたので、ノコノコ君と泡・白・赤とガッツリ頂きました。
まずは前菜「じゃが芋とベーコン・カレー風味のキッシュ」「パテ・ド・カンパーニュ」。
やはり夏場にカレー風味は食欲を誘ってくれます。パテの下にはクスクスが!!う~んフレンチ!!
地元・高根沢町の食材にこだわっているお店ですので、サラダも地元産の新鮮なモノを。

スープはヴィシソワーズ。スッキリと雑味ない。気持ちよく喉を通っていきます。

パンは代わり自由。
ブーランジュリ マルシェさんのもの。ふんわりとして美味しい~。今度買いにお邪魔してこよう!

魚料理は「目鯛のポワレ ラタトゥイユの冷製ソース」
このラタトゥイユが魚のよく合って、フワッと優しい気分にさせてくれます。

肉料理は三種類からチョイス。
ノコノコ君は「ビストロ風~牛ハラミステーキ」。やはり大食漢はステーキに行かなくちゃ!!
御養味噌のソースとのこと。一口舐めさせて貰えば良かった^^;

Hさんは「和豚もちぶたのソテー」

私は「仔羊のポワレ ガーリックソース」+500円
くさみが無くイイ鮮度。脂部分も美味しくニコニコしてしまう。

すべての肉の下には薄緑色したペーストが敷かれていました。
お聞きすると、高根沢産の枝豆「タンタン枝豆」のペーストとのこと。優しい甘さが素敵です。

デザートは三種類からチョイス。ライチのソルベと飴細工がお皿を飾ります。
「ココナッツのブランマンジェ」

「バナナのシフォンケーキ」

「オレンジのチーズケーキ」

食後にはエスプレッソなどを頂き〆となりました。
可愛らしいモモちゃんの写真も撮らせて貰い、私のパソコンの中で保存させて貰っていますよ。
迷いながらも「百里の道も一歩から」。ノコノコ君、頑張ってくださいね。
○「Bistro Plan de plat(ビストロ プラン デ プラ)」住所:高根沢町宝石台5-14-5
電話番号:028-675-6963
定休日:火曜日
営業時間:11時30分~14時30分(L.O)、18時~21時(L.O)
栃ナビHP
- 関連記事
-
コメント
まるP
温厚で気さくなシェフや奥さまと接して、気も心もこもった食卓を堪能すれば、必ずやみんな、密やかながらも、この店を応援したり、見守りたくなりますよね。
シェフは地元素材の地産地消にもじっくり取り組んでますから、「ごく近い」みなさんにも、いろいろな面でもう少し支援していただければ、また店や町、地元民などの功名は、ずいぶんと上がりそうですが。
2012/09/05 URL 編集
pool
> 温厚で気さくなシェフや奥さまと接して、気も心もこもった食卓を堪能すれば、必ずやみんな、密やかながらも、この店を応援したり、見守りたくなりますよね。
さすがフレンチのお店はお詳しい!!
2012/09/07 URL 編集