fc2ブログ

風見鶏(宇都宮市)-13

昼どき遠方からの客人あり。

客人に行きたいお店を尋ねると、「風見鶏」と。
11月1日にUPした私のブログ記事を見られて、興味を持たれた様子。

ということで、周囲に声をかけ計4名で「風見鶏」に伺うことに。
松が峰教会や栃木信用金庫のすぐ近く、街なかにある老舗の洋食屋さんです。
風見鶏

私以外は、みなさん初めての「風見鶏」。
ほとんどが税込みでも千円以下ということで、歓喜の声が。
風見鶏

まずは「サラダ」。
種類豊富な野菜がぎっちり詰め込まれており、これだけでも食べごたえ十分。
風見鶏

最初に登場したのはAさんの「スペシャルハンバーグ」1200円(すべて税込)
オーナー手作りのハンバーグにチーズとベーコンが乗ったスペシャルな一品。
1200円以上のランチは「ドリンク付き」。お得になっています。
風見鶏

特製ステーキソースをかけて。
風見鶏

すべてのランチには、皿にこんもり盛られたライス
風見鶏

スープ、この日はお味噌汁も付いています。
風見鶏

「私は「チロリアンチキンステーキ」1000円
国産鶏のむね肉のステーキにチーズがたっぷり。
風見鶏

こちらにもステーキソースをかけて頂きます。
チキンとチーズの相性抜群!
風見鶏

Yさんは「ジャンボ唐揚げ」1000円
あまりの大きさに驚かれた様子。
食べきれずに、パックを頂きお持ち帰り。
風見鶏

Nさんは「ミックスクリームコロッケ」1000円。
ジャンボ唐揚げを男子飯と表現したら、このミックスクリームコロッケは女子飯。
チキンコロッケ、カニコロッケ、エビコロッケの3つの味が楽しめます。

みなさん大いに喜んで頂きました。
街なかは、美味しさで溢れています。
風見鶏

〇「風見鶏」
住所:宇都宮市中央1-6-9
電話番号:028-633-4105
定休日:日曜日、祝日(予約の場合、営業)

営業時間:11時30分~14時(O.S)、18時~22時
公式フェイスブック公式HP栃ナビHP
風見鶏
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム