fc2ブログ

酒処 豚幸(宇都宮市)-3

値段は変わっても、満足感は以前のまま。

街なか、MEGAドン・キホーテ宇都宮店南側の路地にある「豚幸」。
名物の「ポークソテー」を目当てに、昼どきとなると席が空くのを待つ人で列ができているときも。

この日前を通ると列はなし。
ドアのスリットから中を伺うと、カウンター席に空きを発見。これ幸いと店内へ。
豚幸

食材の高騰はとどまることを知らず。
ついに看板メニューの「ポークソテーランチ」は税込み千円に。
「ハンバーグ」「チキンソテー」もそれぞれ値上げされていました。
豚幸

座るやいなや、「ポークソテー」1000円(税込)を注文。
すると冷たいお茶と、紙ナプキンで先端を包んだフォークとナイフが。
お茶はおかわりOKでありがたい。
豚幸

まずはサラダ。
さっぱりとした美味しさのオリジナルドレッシングがたっぷり。
1本800円で売られているほどの人気のドレッシングです。
豚幸

厨房から肉が焼けるサウンドとともに、熱々鉄板に乗ったポークソテーの登場です。
お隣の席の方は初めての「豚幸」だったようで、あまりのボリュームに歓声が挙がってました。
豚幸

ポテト、いんげん、人参、そしてクリームコロッケも添えられている。
死角なしの豪華布陣です。
豚幸

お皿にたっぷりのご飯。
豚幸

なめこと豆腐のお味噌汁で迎え撃ちます。
豚幸

豚肉の上にはまんべんなく、玉ねぎ、にんにくベースのオリジナルソース。
まろやかな味わいの中に食欲さそうにんにくの風味がたまらない。
ソースもちゃんと温められているので、肉の美味しさを損ないません。
豚幸

サクッとした歯切れの良さ。
脂身も美味しくて大満足。
豚幸

会計を済ませると、口臭予防「板ガム」のサービス。
変わらぬ心遣いに、心も満たされました。
豚幸

○「酒処 豚幸(とんこう)」
住所:宇都宮市馬場通り2-3-16
電話番号:028-636-2017
定休日:日曜日、祝日

営業時間:11時30分~13時30分(ご飯が無くなり次第終了)、17時~22時
豚幸(とんこう)
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6700件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム