fc2ブログ

中華料理 辰吉(宇都宮市)-3

東武宇都宮線、南宇都宮駅近くにある「中華料理 辰吉」。

近くを通ると駐車場に空きを発見。
今日はこちらでお昼を頂くことにしましょう。
中華料理 辰吉

駐車場はお店の横と、道路斜め向かいの2箇所。
車を止め中に入ろうとした瞬間、玄関に貼られた写真が目に止まった。

「刀削麺」。山西省発祥の麺。
生地の塊の表面を包丁で削り、鍋の湯に落としていく様子をテレビで見たことが。
そういえば久しく「刀削麺」を食べていない・・・。今日はこれで行こう!!
中華料理 辰吉

席に着き、まずは通常ランチをチェック。
700円からあり、すべて千円以下。ありがたい。
中華料理 辰吉

でも今日のランチは、お店が推してる「刀削麺」に。
メニュー表には6種類あり、その中の「坦々刀削麺」980円(税別)に決定。
中華料理 辰吉

注文すると、「定食セットをプラスすることができますよ」とお店の方。
+200円(税別)すると、「炒飯、サラダ、杏仁豆腐、漬物」が付いてくるとのこと。
それならばと、「坦々刀削麺」+「定食セット」=1180円(税別)をお願いしました。
中華料理 辰吉

「水」「麦茶」「中国茶」がセルフサービスで飲み放題。
せっせと「中国茶」を頂いていると・・・。
中華料理 辰吉

「坦々刀削麺」+「定食セット」の登場。
色々付いて、お得感満載。
中華料理 辰吉

具は卵のみのシンプルな炒飯
中華料理 辰吉

「サラダ」
中華料理 辰吉

「漬物」
中華料理 辰吉

そして食後の「杏仁豆腐」
中華料理 辰吉

早速「坦々刀削麺」を頂きましょう。
中華料理 辰吉

まずはスープを一飲み。
山椒の辛さは伝わるけど、コクや旨味が足らない・・・。

次の瞬間、ネギの下に肉味噌発見。重要なものを忘れてました。
肉味噌をスープで溶いて混ぜると、深い味わいに変身。辛さの他に酸味も感じるスープ。
中華料理 辰吉

普段目にしない平たい麺。きしめんより薄く、うどん類とも違っていて面白い食感。
楽しんでいるうちに食べ切っていました。
中華料理 辰吉

○「中華料理 辰吉」
住所:宇都宮市菊水町2-7
電話番号:028-633-8115
定休日:木曜日

営業時間:11時~14時30分、17時~22時30分
栃ナビHP
中華料理 辰吉
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6700件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム