fc2ブログ

風見鶏(宇都宮市)-12

二年ぶりに頂いた「ジャンボ唐揚げ」。
記憶の中の「ジャンボ唐揚げ」より一回り、二回り大きく、ビックリ。

年を取ったのか、やっとの思いで食べ切り一安心。
夜までお腹が空かず、夕飯を食べずに眠りにつきました。
風見鶏

ここは松が峰教会近く、老舗洋食屋さんの「風見鶏」。
大人気のお店で、いつも多くのお客さんで賑わっています。
風見鶏

なにせ、サラダ、スープ、ライスも付く「ハンバーグ」が税込み900円と良心価格。
1000円以下で大半のランチを頂くことができます。
風見鶏

今回は久しぶりに「ジャンボ唐揚げ」1000円(税込)を。
大きかった記憶がありましたが、ここまでとは・・・。

まずは「サラダ」。
器にぎっちりと詰め込まれ、野菜の種類もボリュームも満足。
風見鶏

スープは「溶き卵のスープ」
胃が温まり、ホッとさせてくれる美味しさです。
風見鶏

さほど待たずに「ジャンボ唐揚げ」登場。
鉄板からはみ出すサイズ!!大きすぎて、食べきれるか一抹の不安がよぎる・・・。
風見鶏

特製のステーキソースをかけていただきます。
風見鶏

表面はカリッと香ばしく、中はもっちり柔らかい。
食べだしたら、止まらない美味しさ。
風見鶏

ご飯もお皿に大盛り。
綺麗に食べ切りご馳走様。美味しかったですが、今の私には食べ過ぎでしたね。
風見鶏

〇「風見鶏」
住所:宇都宮市中央1-6-9
電話番号:028-633-4105
定休日:日曜日、祝日(予約の場合、営業)

営業時間:11時30分~14時(O.S)、18時~22時
公式フェイスブック公式HP栃ナビHP
風見鶏
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム