よく「市内の飲食店は行き尽くしたのでは?」と尋ねられることがありますが・・・。
まだまだお邪魔したことがないお店が街なかだけでも数多くあり、発見と出逢いに満ちた日々を過ごしています。
先日、創業24周年を記念してのライブが開催されたと公式HPに載っていたこちらのお店。
お店の存在は以前から知っていましたが、今回はじめて伺うことができました。
そのお店とは、東武馬車道通り沿いにある「梅酒の店 ぱかぱか」。
東武宇都宮百貨店正面玄関のすぐ近く、トコヨ時計店が入っているビルの2階にお店を構えています。

伺おうと思ったきっかけは、「
平田牧場の三元豚」のステーキやとんかつがランチでも頂けると知ったから。
火曜日から金曜日の平日限定で11時~14時(L.O13時30分)にお得なランチ営業実施中。

ということで、ついにこの階段を昇る日が。
知らないお店に伺うときのドキドキ感は今も健在。新鮮な気持ちでお店のドアを開けました。

二階ということで明るい日差しが店内に。
壁には大谷石が貼られていたりと、洒落た雰囲気も漂っています。
それ以上に店主さんが優しくフレンドリーで、初めてお逢いしたとは思えない。
居心地がいい空間を作ってくれていました。
改めてメニューを拝見。
同じメニューを昼夜提供。但し夜は少し高いですがミニサラダやドリンク付き(夜のセットは10月末日で終了)。昼に付いてくるのはスープとライスのみですがその分お安くなっています。おすすめは「王様のみそかつ」のようですが、今回は平田牧場の豚肉の美味しさをシンプルに感じたくて、「とろけるステーキ」1210円(税込)をチョイス。

注文してから、フッと考えた。
「梅酒の店」とあるので、梅酒も頂いてみたい・・・。
お昼も注文OKということで、ステーキがくる前に梅酒を頂いてみよう。
「梅酒=甘い」という印象があり、さっぱりしたものをお願いすると・・・。
A4版の紙の裏表にビッチリと梅酒と特徴が書き込まれたものを渡され、あまりの種類の豊富さにビックリ。
書かれている銘柄だけでも60種類。その中から店主に選んでもらったのは・・・。

秋田県の梅酒「梅まろや香」550円(税込)。
別途追加注文させて貰いました。
深い香りを楽しみながら一口!!ワァオ~、スッパイ!!こんなスッパイ梅酒を飲んだのは初めて。
食べ疲れていた胃が活性化し、食べる意欲が増す一杯になりました。

ではランチに話を戻しましょう。
この日のスープは「和風スープ」。心癒される一杯で、優しい旨味で満ちていました。

アツアツ鉄板に乗って、「とろけるステーキ」が登場。
粗塩とブラックペッパーで味付けされたシンプルなステーキ。脂身がまさに「とろける」美味しさ。
その他もサクッとした歯切れで想像通り、美味しいポークステーキで大満足。

下にひかれたオニオンスライスも綺麗に頂きご馳走様。

もちろんライスもぺろり。
次回は「王様のみそかつ」を頂こう!!

と思い外に出たら、月替り4種類の梅酒&ソフトドリンク(その他のドリンク半額)1200円で2時間飲み放題の看板が。
これは梅酒を飲みに伺わなくちゃ!!(今後一旦終了し、新プランがスタートする予定。公式HPや公式SNSを参照ください)
○「梅酒の店 ぱかぱか」住所:宇都宮市江野町5-10 2F
電話番号:028-636-9809
定休日:月曜日+月に一度日曜日
営業時間:11時~14時(火曜日~金曜日)、16時~22時
公式HP、
公式ツイッター、
栃ナビHP(追伸)2022/11/13
内容を若干、修正、加筆させて頂きました。
ご容赦の程を。
- 関連記事
-