fc2ブログ

川奈ホテル 2022(静岡県伊東市)

フジサンケイレディースクラシックの会場にもなっている「川奈ホテル」。
2022年も縁あって、「富士コース」でプレーさせて頂きました。

プレー前日の夕方に「川奈ホテル」に到着。
18時からの懇親会からの参加になりました。(前乗りの方は、「大島コース」をプレー後)
川奈ホテル

懇親会場は以前も使わせてもらった「洋風宴会場」。
1936年に開業した「川奈ホテル」らしい、古風な名称でトキメキます。
川奈ホテル

こちらの会場でディナーをするのは五年ぶり。毎年のようにお邪魔していますが、それ以降周辺の海鮮料理を頂けるお店を使わせて貰いました。
以前はどんな場所でも提供されるフレンチでしたが、「サザエ」や「アワビ」が登場。伊豆らしい料理が頂け満足感が上がりました。

ではどんな内容だったのか、備忘録的に書き残しておきます。
「鮮魚の薄切りサラダ仕立て 柚子風味の和風ドレッシング」
川奈ホテル

「サザエの香草バター焼き」
川奈ホテル

「パン」
川奈ホテル

「伝統のコンソメスープ」
久しぶりに口にした素晴らしいコンソメスープ。歓喜の声が漏れました。
川奈ホテル

「活アワビの蒸し焼き ノイリー酒のクリームソースと肝のピュレ」
川奈ホテル

「黒毛和牛ヒレ肉のグリル マッシュルームデュクセルと赤ワインソース」
川奈ホテル

「デザート」
川奈ホテル

3日前に誕生日を迎えた方がいらっしゃり、お祝いのケーキのおすそ分け。
川奈ホテル

懇親会に先立ち、先日ツアー初優勝した佐野日大高校卒業のプロゴルファー「小林伸太郎」プロからお礼の挨拶が。
参加者から大きな拍手が起き、和やかで素敵な懇親会になりました。
小林伸太郎

朝食は和食、洋食の二種類から選べ、今回も「和食」をチョイス。
こちらも今までとは違い・・・。
川奈ホテル

ご飯が炊きたての釜飯になってました。
普段ほとんど朝食を取らない私でも、美味しくて二杯分のご飯をぺろり。
川奈ホテル

翌朝、「富士コース」をOUTからスループレー。
高低差あるコースを徒歩で回るのですが、この日は小雨と強風という難敵到来。修行のような一日になりました。
小林伸太郎

富士山が望める11番、12番ホールに差し掛かると、重い雲の合間から富士山が顔を出してくれました。
まるで富士山が、小林伸太郎プロのツアー初優勝をお祝いしているようで嬉しい一場面。
川奈ホテル

18コースを回りきったあとのランチタイム。
ランチも名物料理が並びます。
川奈ホテル

私は「オムライス 茸のデミグラスソース」
川奈ホテル

Sさんは「小海老のピラフ」
別添えのソースをかけて頂きます。ピラフを食べるのは久しぶりと喜んで頂きました。
川奈ホテル

Nさんは「川奈名物 ロブスターと帆立貝のカレーライス」
川奈ホテル

丸々一匹のロブスターが入ったカレーソースは、なんともゴージャス。
大いに盛り上がった川奈の旅になりました。
川奈ホテル

〇「川奈ホテル」
住所:静岡県伊東市川奈1459
公式HP
川奈ホテル
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム