fc2ブログ

東京駅丸の内口-皇居外苑-貨幣博物館(東京都)

東京二日目は、前日とは違う集まりに参加。

集合場所は東京駅丸の内口。
外国人観光客が記念撮影をしている風景を眺めながら待つことしばし。
駅前が整備され、気持ちいい空間が広がっています。
東京駅丸の内

無事に合流。
今日は「東京駅周辺の散策」がテーマ。

まずは歩いて「皇居外苑」へ。
同行した方々が、「小学校の修学旅行以来だ」と話されていましたが、私は「皇居外苑」に入るのも初めて。(私の小学校の修学旅行先は「松島」でした)
皇居

東京のど真ん中にある素晴らしい庭園。
島倉千代子さんの「東京だヨおっ母さん」に出てくる「二重橋」。もちろん記念の写真を撮らせて貰いました。
皇居

桜田門を出て、警察庁を外から見学。
何故か皆無口になり、緊張の面持ちに。
警察庁

その後日本橋本石町にある「貨幣博物館」へ。
入場料無料という太っ腹な博物館。お土産に紙幣を模したタオルとハンカチを購入。
ハンカチはすでに2024年登場の「渋沢栄一」の新一万円札でした。
貨幣博物館

○「皇居外苑」
住所:東京都千代田区皇居外苑1-1
公式HP

○「貨幣博物館」
住所:東京都中央区日本橋本石町1-3-1(日本銀行分館内)
公式HP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム