fc2ブログ

伊澤商店(宇都宮市)-7

のどかな田畑が広がる緑豊かな場所に建つ一軒の建物。
道路際に目立つ看板が無いにも関わらず、人が続々と建物の中に入っていく。

ここは来年五月で15周年を迎える人気のカフェ、「伊澤商店」。
みずほの自然の森公園、東側出入口近くにお店を構えています。
伊澤商店

街なかの飲食イベントなどでよくお逢いするので、「ご無沙汰」した気がなかったのですが・・・。
なんと「とち、フラ~」初掲載!!その事実を知り、私自身が驚いてしまいました。

営業日は公式ブログに掲載。
しっかりブログチェックし、計画立てての行動が求められます。
また予約は受け付けておらず、来店順でのご案内。その他詳細は、公式ブログを参照ください。

到着時にはすでにテラス席で食事されている方々がいたので、写り込まないよう遠くから。
庭先にあるシンボルツリーが大きく、太く、逞しくなっていました。
伊澤商店

店内には靴を脱いで入ります。
ひとり奥まったテーブル席に。開け放たれた窓から、緑の風が舞い込み気持ちいい。
伊澤商店

平日のランチは、セットメニューでの提供。
「前菜」+「スパイスカレーorパスタ」+「飲み物」で2000円(すべて税込)
ランチセットには、お得なデザートも別途用意されています。
伊澤商店

まずは「前菜」
大皿にたっぷりサイズでの登場です。

何と言っても野菜が元気。
シャキシャキとした歯切れに心地いい苦味がイイ。
伊澤商店

ハムは柔らかくジューシー。
素直に旨みを表現しています。
伊澤商店

玉ねぎとじゃがいもの食感の妙を楽しみながら頂くポテトサラダ。
奇をてらわず、素直に美味しさが伝わってきます。
伊澤商店

「(タリアテッレ)豚肉のラグー」+300円
幅広の生パスタ「タリアテッレ」を使用。口に入れると旨みが湧き出し、食べだしたらフォークが止まりません。
伊澤商店

ゴロゴロと入っている豚肉は、ホロホロと口の中でほぐれ存在感を示してくれました。
伊澤商店

デザートは+300円で「栗のロールケーキ」を。
厚めにカットされスポンジはふわふわ、クリームはしっとり。秋の味覚「栗」を堪能。
伊澤商店

穏やかな表情の「ホットコーヒー」を頂き、ご馳走様。

久しぶりの「伊澤商店」。
店主の優しさが籠もった料理を味わい、幸せ気分で満たされました。
伊澤商店

○「伊澤商店」
住所:宇都宮市西刑部町1716
電話番号:028-656-1693
定休日:不定休(公式ブログを参照のこと)

営業時間:11時15分~15時(L.O14時)
公式ブログ公式インスタグラム
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム