今の子供達にとって「インターパーク」や「ベルモール」に出かけるのが特別なように、私にとって「街に行く」のは特別でした。子供の頃父の運転する自転車の荷台に乗って、街に出かけた日のことを今でも鮮明に覚えています。
そこは、ワクワクドキドキの体験ができる「ハレの場所」!!
魅力が詰まった場所でした。
休日、バスに乗って街なかへ。
この日向かったのは、宇都宮中央郵便局北側にある「焼き鳥大衆 れこべ」。
11月で三周年を迎えるお店です。

コロナ禍で夜出歩かなくなった影響で、なんと2年ぶりの再訪。
久しぶりにも関わらずお店の方々は覚えていてくれ、笑顔で迎い入れてくれました。

まずは目の前の「どぶ漬け」の割材をつかって、焼酎を頂きましょう。

「宝焼酎 360ml」900円(すべて税込)に、「コダマ バイス」200円で割って飲み開始。
このあと「レモン ハイサワー」「ジンジャエール」と割材を変えて美味しくいただきました。

お通しは「キャベツ」。
肉味噌が旨辛で、焼酎が進む進む。

昭和歌謡を聞きながら、ぼんやり行き交う人の流れを眺めてみる。
朝晩はすっかり涼しくなった宇都宮。お酒で火照った頬を、秋風が癒やしてくれた。

この他に、この日頂いた料理は以下の三品。
どれもお酒にあうものばかり。ビジュアル的にも素敵で、インスタ映えします。
「牛煮込み」580円

「アボカドささみユッケ」680円

「絶大唐揚げ 毛沢東スパイス」880円

〆のサービス「スープ」を頂き、ご馳走様でした。
この後すぐバスに乗り帰宅の途に。いい気分転換になりました。
○「焼き鳥大衆 れこべ」住所:宇都宮市中央本町3-8 前原ビル1F
電話番号:028-305-2728
定休日:日曜日(祝前日の日曜日は営業)
営業時間:17時~23時(金曜、土曜日は24時まで。土曜日のみ15時~)
公式HP、
公式インスタグラム、
ぐるなびHP、
栃ナビHP
- 関連記事
-