fc2ブログ

アロマ デル ソーレ(宇都宮市)-5

朝晩涼しくなり、薪窯で焼き上げたピッツァが恋しい季節になりました。

昼どき平成通りを走っていると、「アロマ デル ソーレ」の駐車場に空きがあるのを発見。
これ幸いと、お店に寄らせて貰いました。
アロマ デル ソーレ

薪窯がよく見える席に通して貰い、釜の奥でチラチラと垣間見える炎を見つめることしばし。
「火」を見ていると不思議に心が休まるもので、子供の頃は庭先の焼却炉でゴミを燃やすのが大好きでした。

そんなことを思い出していると・・・。
あとに入店したお子さんが、薪窯を見ながら「火が怖い!」とつぶやいているのを耳に。
見慣れないモノへの恐怖心なんでしょうね。家庭から、そして学校から「火」は敬遠され、絶滅に瀕しているようです。
アロマ デル ソーレ

ランチは税込み1500円から。
今回はアンティパストが付く「メディオ」1800円。シンプルに「マリゲリータ」をチョイス。
アロマ デル ソーレ

まずは「アンティパストの三種盛り」
ガランティーヌ、カポナータ、メバルのエスカベージュの三種類。
アロマ デル ソーレ

目の前で生地を伸ばし具材を乗せ、鮮やかな動きでピッツァを焼き上げる。
熱々焼きたての「マルガリータ」の登場です。
アロマ デル ソーレ

一人前でこのボリューム。
食べきれずに残ったピッツァをテイクアウトされる方々も。
ピザカッターでお客さん自ら好きな大きさに切り分けられるのも、嬉しい心配り。

パリッと歯ごたえ、噛むともっちりと弾力感じる生地。
シンプルな生地なので、チーズやトマトの旨みや酸味などが綺麗に伝わってくる。
食べ飽きないピッツァに仕上がっていました。
アロマ デル ソーレ

ドルチェも選べ「かぼちゃのプリン」
アロマ デル ソーレ

ドリンクの「エスプレッソ」をグイッと飲み干しご馳走様。
腹持ちが良くて、夕方頃まで満腹気分を味わえました。
アロマ デル ソーレ

○「アロマ デル ソーレ」
住所:宇都宮市下栗町2937-5
電話番号:028-651-3066
定休日:水曜日、臨時休業あり(下記の公式HPを参照のこと)

営業時間:11時~14時30分、17時30分~22時
公式HP公式フェイスブック栃ナビHP
アロマ デル ソーレ
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が2950件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム