鹿沼市の「
イル ダード」でランチをした帰り、「とっておきのお店」に連れて行ってくださいました。
連れて行ってくださったTさんは私より数倍食に詳しい方。どこに連れて行ってくれるのだろうと、ワクワクドキドキ。
私の知らない世界に案内してくれました。
連れて行ってもらったのは、宇都宮市の西部・明保小学校近くにある「阿部梨園」。
路地裏にあり、看板を頼りに細い道路を入っていきます。

奥まった場所に大きな直売所。大勢の人が笑顔で迎えてくれました。
次々と車が来場し、わらリづらい場所にも関わらず大人気。私の知らないホットスポットだったようです。
ここは「阿部梨園」の唯一の直売所。
ただし配送も行っており、全国の方々への箱が高く積まれていました。

宇都宮市内を始め都内の一流料理店にも提供されている貴重な梨。
梨園の名前を聞いたことがあり、初めて伺え感慨無量。

阿部梨園さんのパンフレットに目を通すと、梨の品種ってこんなにあるのかと驚かされました。
品種によって収穫時期が変わり、長い期間楽しめる果実なんだと再認識。
9月入り「豊水」「あかづき」「かおり」「南水」などの梨が収穫時期を迎えます。

私が伺った日は、8月に収穫シーズンを迎えた「幸水」の最終日。
もちろん、買って帰ることにしましょう。

大粒で甘い「幸水」。
シャキシャキとした食感、ジューシーで我が家でも大評判。
幸水の栽培面積は千葉県、茨城県、福島県に続いて栃木県は全国第四位とのこと。

収穫開始されたばかりの「豊水」も頂いてきました。
直売所で、オンラインショップで、電話やFAXで阿部梨園の梨が購入できます。
是非一度味わってみてください。
○「阿部梨園」住所:宇都宮市下荒針町3409
電話番号:028-648-9695
公式HP、
公式フェイスブック、
オンラインショップ
- 関連記事
-