fc2ブログ

川魚料理 ゆうすげ(軽井沢町)

2022年の夏も終わろうとしています。
夏の期間中一歩も県外に足を伸ばしていないのに気が付き、日帰りですが急遽出かけることに。

お邪魔したのは長野県の軽井沢。
相乗りで午前7時に家を出て、午前10時過ぎから軽井沢でゴルフ。
この日は最高でも27度と涼しくひと月以上ぶりのゴルフを楽しめました。
軽井沢72ゴルフ東コース

夕飯は軽井沢に長年いらっしゃる方のオススメのお店へ。
ご紹介してもらったのは「川魚 ゆうすげ」。国道18号線沿いにお店がありました。
川魚料理 ゆうすげ

静岡県産の活うなぎを炭焼きした「うな重」や、地元の川魚料理、信州手打ちそば(軽井沢産霧下蕎麦)などが頂けると評判のお店。この日は予約客のみのご案内。
川魚料理 ゆうすげ

昔ながらの食堂を思わせる店内。肩肘張らずリラックスして食事が楽しめそう。
お店の一角には、見事なくらい綺麗に管理された水槽がズラリ。

すっぽんを始め鮎やイワナ、シナノユキマスなどが元気で泳いでいます。
注文が入るとこの水槽から網で魚を取り出し調理場に運ばれていきます。
川魚料理 ゆうすげ

ビールなどを頼むと、サービスで「うなぎの骨せんべい」が。
クサミがなく大好評!!お酒が進みます。
川魚料理 ゆうすげ

「信州産 佐久鯉のあらい」1050円
川魚が苦手だという人も多いですが、泥くさくなくこちらも大好評。
次々と注文した料理が運ばれてきたと同時に箸が伸び、あっという間にみんなの胃袋の中に。
川魚料理 ゆうすげ

「信州産 岩魚のなめろう」1540円
川魚料理 ゆうすげ

「はやのから揚げ 甘ダレ和え」830円
川魚料理 ゆうすげ

ここでビールから「信州特産 長いも焼酎」2500円にスイッチ。
アルコール度数が20度しかなく、ロックでも美味しく頂ける焼酎でした。
川魚料理 ゆうすげ

「馬刺し」1400円
川魚料理 ゆうすげ

「馬肉ユッケ」1600円
川魚料理 ゆうすげ

「信州産 鮎の塩焼き」1100円
川魚料理 ゆうすげ

「信州産 佐久鯉の鯉こく」1050円
今回頂いた料理の中で、一番驚かされたのがこちらの「鯉こく」。私が抱いていた「鯉こく」の概念を良い意味で壊してくれました。佐久のブランド鯉「佐久鯉」を使い、信州味噌の極上赤味噌で作った「鯉こく」。皆さんも機会がありましたら是非!
川魚料理 ゆうすげ

「牛すじ煮込み」720円
川魚料理 ゆうすげ

「肝焼き」720円
川魚料理 ゆうすげ

そして〆に「うな重(竹)2/3」3630円
小鉢、香の物、肝吸いが付いてきます。
川魚料理 ゆうすげ

静岡県産の活うなぎを使用。
綺麗に頂き、お腹いっぱい!!帰りは車の中で熟睡してしまいました。
運転してくれたYさん、そしてお付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました。
川魚料理 ゆうすげ

○「川魚料理 ゆうすげ」
住所:長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉古宿4404-3
電話番号:0267-45-5378
定休日:不定休

営業時間:11時30分~14時、17時~20時
公式フェイスブック公式インスタグラム食べログHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム