私が初めてハンバーガーを食べたのは、マクドナルドでもロッテリアでもなく「ドムドムバーガー」。
こんなに美味しいものがあるのかと驚かされたのを、今でも鮮明に覚えています。
2022年7月22日、宇都宮市御幸本町にオープンした「淡路島バーガー 宇都宮店」。
オープンして約一ヶ月経ち、そろそろ落ち着いてきた頃かと思いお邪魔してきました。
当初テークアウトのみでしたが、現在で店内飲食ならび制限していたメニューを開放。
電話でのテイクアウト予約も行っています。

国道4号線沿い、以前ラーメン店があった場所にお店が。

駐車場はお店の横と、二区画隣の砂利の駐車場。
今回私はこちらの砂利の駐車場に。

到着したのは開店の11時から遅れること数分。
店内に入るとすでに数組のお客さんがおり、イートイン、テイクアウトの方々が店内で待っているという状況。

また予約の電話がひっきりなしに鳴り、大盛況の様子。
「20分ほどお待たせしてしまいますが、よろしいですか?」と一言添えてから、オーダー取り。
丁寧な対応に、好感が持てました。

メニューは種類豊富、どれにしようか迷ってしまいます。
「オニオンリングセット」+480円(税込)は、すぐまさ決定。
淡路島のブランド玉ねぎ「密玉」で作ったオニオンリングは是非食べてみたい!!

セットにはドリンクも付いており、「コカ・コーラ ゼロ」。
一応過度のカロリー摂取にならないよう、気にしてみました。

肝心のハンバーガーがどれも美味しそうで、なかなか決まらない。
悩んだ挙げ句「アボカドチーズバーガー」1180円(税込)に。凄そうな組み合わせがミラクルを起こしそう。

注文、会計を済ませ席で待つことしばし。
予定より早くハンバーガーが運ばれてきた。

ハンバーガーも大きいのですが、それを圧倒する「オニオンリング」にドキドキ!
玉ねぎ半玉分と思われる圧巻のボリューム、一つ一つが厚切りでどんな味わいか早速食べてみよう。
カリッと衣は固め、中からサクッと柔らかい玉ねぎが。
玉ねぎ特有の辛みは微塵もなく、すべてを包み込みような大きな甘みで満ちてました。
まずは一つだけ食べ、デザート代わりとして残しておくことに。

いざ本丸へ、「アボカドチーズバーガー」を攻略しましょう。
圧巻の高さでタワーマンションを思わせる姿に、感動さえ覚える・・・。

100%ビーフのパティ。
チェダーチーズの上に、淡路島のブランド玉ねぎ「密玉」、そしてトマトの存在を確認。
この上にガッツリとレタス、アボカドが挟まっている様子。

専用の袋に入れて・・・。

上から押しつぶし、大きく口を開けてガブリ!!
ほっぺたにソースが付こうがお構いなし、子供の頃に戻ったように夢中になって。
それぞれの食材が口の中で一つになり、パワーを増して襲いかかる。
まるで「鳴門の渦潮」の如く、夢のようなひとときを過ごさせてもらいました。
○「淡路島バーガー 宇都宮店」住所:宇都宮市御幸本町4731-1
電話番号:028-666-8377
定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
臨時休業などのお知らせは公式インスタグラムを参照ください。
営業時間:11時~15時(L.O14時30分)、17時~20時(L.O19時30分)、土日は11時~16時30分(L.O16時)
公式インスタグラム、
栃ナビHP
- 関連記事
-