fc2ブログ

キッチン Ohana(宇都宮市)Part2

子供の頃、スパゲッティーといえば「ナポリタン」か「ミートソース」。
この二種類しかスパゲッティーは存在していないと思ってました。

スパゲッティーの本場イタリアには、そういう名前のメニューがないと知ったのは大人になってから。特に「ナポリタン」は日本発祥の食べ物と知ったときの衝撃は、凄まじいものがありました。(天動説が覆されたくらい。)

そんな「ナポリタン」が無性に食べたくなり、桜通り沿いにある「キッチン Ohana(オハナ)」へ。前回伺ったのは四年前。随分ご無沙汰してしまいました。

建物の外壁には「ナポリタン」の文字、文字、文字。ナポリタンに熱い想いが伝わってきます。(駐車場はお店の南側から入って奥)
キッチン Ohana

店内はカウンター席とテーブル席、昔ながらの喫茶店という雰囲気。
以前店主がバンドをやっていたようで、奥にはライブが出来るようドラムやギターが置かれています。

ちょうどテレビでは高校野球が放映中。店主と野球談議に花が咲きました。
キッチン Ohana

11時~17時はランチメニュー。
注文したのはもちろん「ナポリタン」。

サラダ、スープ、プチデザート、コーヒーOR紅茶も付いて税込み800円!!
今回は追加料金で「大盛り」をお願いしました。
キッチン Ohana

まずは「サラダ」
緑、赤、黄色と彩りも考えられ、量もたっぷり。
キッチン Ohana

スープは具だくさんのお味噌汁。
これが美味しいのなんの。前回のお味噌汁も美味しかったと記憶しています。
キッチン Ohana

そして登場、「ナポリタン」の大盛り。
食べきることが出来るのかと、怯んだほどのボリューム。
キッチン Ohana

表面がつるり滑らか。ムチッとした食感も楽しい。
シャキシャキとした玉ねぎにウィンナーも。
キッチン Ohana

味変用の「粉チーズ」と「タバスコ」。飽きたら使おうと思ってましたが・・・。
ケチャップの味わいがまろやかで、味変することなく最後まで美味しくいただくことが出来ました。
キッチン Ohana

「今日は一人営業なので、プチデザート手抜きでごめんね」と言って出されたのがこちら。
これって、結構お値段がはるヨーグルトでは?
キッチン ohana

ホットコーヒーを頂き、ご馳走様。
人懐っこい笑顔で接客、調理をする店主が愛しくなるお店です。
キッチン Ohana

14時~17時の間は「アフタヌーンメニュー」、夜も営業をしています。
キッチン Ohana

この日留守番をしていた子どもたちにと、「ナポリタン(大)」1000円(税込)をテイクアウト。
木製のフォークも付けてくれました。
キッチン Ohana

こちらこそすごいボリューム。
結局昼間だけでは食べ切れず、夕飯のおかずとして美味しく頂きました。
キッチン Ohana

○「キッチン Ohana(オハナ)」
住所:宇都宮市松原1-8-43
電話番号:080-3510-0870
定休日:不定休(ほぼ無休で営業)、年末年始

営業時間:11時30分~24時(ほぼ)
栃ナビHP←(移転前の住所が掲載されています)
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が2950件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム