三年ぶりの「宮まつり」を楽しみにしていた人も多いはず。
残念ながら開催3日前に新型コロナの感染急拡大を受け、開催中止が発表されました。
祭りといえば屋台。「チョコバナナ」「お好み焼き」「焼きそば」等々数あれど・・・。
私にとって屋台飯といえば「イカ焼き」。イカを丸焼きしたもので、醤油のこうばしい香りがたまらない!!
海があれば磯焼きメニューとして取り扱うお店が多そうですが、栃木には海がない。
祭りのときというイメージが強く、「イカ焼き」を久しくお目にもかかっていない。
無性に食べたくなり、どこかイカ焼きが食べられるお店が無いかしばし思案。
しばらくして脳内データーベースが、一軒のお店を探し当ててくれました。
街なかにある「風見鶏」。
創業四十年超の老舗の洋食屋さんです。

この日も入れ代わり立ち代わり、多くのお客さんで賑わっていました。
席に座るやいなや、「イカジンジャー」1000円(税込)を注文。
ガッツリ食べて、宮まつり中止の鬱憤を晴らそう!!

昼休みの時間が限られている近くの会社員たちの利用が多いからか、実にスピーディー。
まずは器にぎっちり野菜が詰め込まれたサラダ。食べごたえあります。

そして鉄板に乗って、「イカジンジャー」のおでましです。
鉄板に横たわるイカは、デカいのなんの!!ステーキ肉のような存在感です。

おかわりもOKのライス。
米粒がピカピカ光っていて、美味しいご飯。

この日のお味噌汁は、具沢山のけんちん汁。
完璧なフォーメーションです。

ジンジャーソースたっぷりのイカを頂いていきましょう。
分厚くてナイフとフォークは必需品。
肉厚のイカは驚くほど柔らかくジューシー。
お祭りのイカ焼きとは比べものにならないほど、ボリューム満点
ピリッと辛いジンジャーソースがアクセントとなり、最後の一切れまで美味しくいただけました。
ポテトフライ、人参のグラッセ、コーンもたっぷり添えられ大満足。
これで宮まつり中止の鬱憤はキレイに晴れました。
〇「風見鶏」住所:宇都宮市中央1-6-9
電話番号:028-633-4105
定休日:日曜日、祝日(予約の場合、営業)
営業時間:11時30分~14時(O.S)、18時~22時
公式フェイスブック、
公式HP、
栃ナビHP
- 関連記事
-