fc2ブログ

前日光つつじの湯交流館(鹿沼市)&ザランタン鹿沼(鹿沼市)

鹿沼市入粟野の「やまの路 みず沢」、「賀蘇山神社」まで来たのだから、もう少し先に進んでみましょう。

「賀蘇山神社」までは車がすれ違えるだけの道路幅が確保されていましたが・・・。
そこから先は、車一台が通れるだけの幅員しかない箇所も。

でも退避場所が数多く用意され、ストレスなく到着することが出来ました。

この日の最終目的地、「前日光つつじの湯交流館」に到着。
人里離れた山深き場所に突然出現した立派な施設。前日光県立自然公園で唯一の天然温泉、地粉の蕎麦などが楽しめる食堂や野菜などの即売所が併設されていました。
前日光つつじの湯交流館

まずは天然温泉を楽しませてもらいましょう。
入浴料は中学生以上は600円。小学生は300円。
名入タオルも200円で売られており、手ぶらでも入浴が楽しめます。
前日光つつじの湯交流館

受付前の両側には休憩所があり、入浴後体を休ませている方々が。
貴重品預かり用のロッカー(利用後100円返却式)も用意されています。
前日光つつじの湯交流館

シャンプーやボデイーソープ完備。
内湯の他、広々とした露天風呂もあります。

泉質は「アルカリ単純硫黄泉」。ほのかに硫黄の香りを感じますが無色透明。
なめらかで肌に吸い付くようなお湯。体が芯から温まり気持ちいい入浴体験でした。
前日光つつじの湯交流館

食後に再度腹ごしらえ。
館内にある「そば処 やしお庵」。
前日光つつじの湯交流館

鹿沼名物の「ニラそば」800円(税込)を頂きました。
前日光つつじの湯交流館

もっちり弾力ある蕎麦で、噛むごとに蕎麦の香りが口の中に広がっていきます。
深緑の夏のニラは香りも強く、蕎麦に勝るほどの存在感。元気が湧いてきました。
前日光つつじの湯交流館

野菜の即売所で、きゅうりや茄子を購入。
意気揚々と帰宅の途に・・・と思ったのですが、初めて聞く施設がお隣りにあり立ち寄ることに。
前日光つつじの湯交流館



その名は、「ザランタン鹿沼」。
聞き覚えがない施設名。どんな施設なんだろう~。
ザランタン鹿沼

ここは公営宿泊施設「前日光あわの山荘」。
利用が低調で鹿沼市は活用方法を模索していたようです。

今年から2024年3月末まで、グランピング施設を運営する企業に有償で貸し出が決定。
2022年7月1日から営業を開始したばかりの施設でした。
ザランタン鹿沼

積極的に首都圏からの利用者の誘致を開始。
施設の目の前には粟野川が流れ、都会では味わえない無二の光景と出会えると好評とか。
ザランタン鹿沼

吊り橋が架けられ、渡った先には・・・。
ザランタン鹿沼

テント状のグランピング施設。
宿泊とともに栃木県内の食材を使ったバーベキューなどが楽しめるとのこと。
子どもたちはもとより、大人たちも素敵な「夏休み」が過ごせそうですね。
ザランタン鹿沼

○「前日光つつじの湯交流館」
住所:鹿沼市入粟野994-2
電話番号:0289-86-1126
定休日:火曜日(祝日の場合は営業、翌日休館)、年末年始

営業時間:10時~18時(入館は17時まで)
鹿沼市HP栃ナビHP

○「そば処 やしお庵」
住所:前日光つつじの湯交流館 館内
公式HP

○「ザランタン鹿沼(前日光あわの山荘)」
住所:鹿沼市入粟野991
鹿沼市HP公式HP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6700件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム