fc2ブログ

手打ちそば 蒼(宇都宮市)

お祝いの生花が建物を覆うように、ズラリと並んでいる。
見ているだけで、幸せな気持ちにさせてくれました。

2022年7月22日、栃木街道沿いにオープンした「手打ちそば 蒼(そう)」。
以前は「豆腐料理店」や「カフェレストラン」だった店舗に、新しいお店が誕生しました。
手打ちそば 蒼

栃木街道は車の往来が激しい幹線道路。
お店の前に三台分の駐車スペースがありますが、出入りを考え第二駐車場に車を止めました。

お店から北に数メートル。
「サイエンスホーム」と「矢野タクシー」の間を入ってすぐ。
手打ちそば 蒼

砂利の駐車場があり、わかり易くポールと看板で駐車場所が明示されています。
出入りが楽なので、是非有効に活用ください。
手打ちそば 蒼

玄関脇の壁には「蕎麦と小丼と焼鳥と」と。
蕎麦以外にも、小丼や焼鳥が売りのよう。
手打ちそば 蒼

テーブル席、小上がりの席、そしてカウンター席。
内外装とも大谷石がふんだんに使われています。

冷たいそば茶とおしぼりでおもてなし。
いざメニューを拝見しましょう。
手打ちそば 蒼

蕎麦と小丼とデザート、うどんも用意。
焼鳥の表示は見当たらず・・・。夜のメニューに登場するのか、まだ準備中なのかは不明。(訪れたのは、オープンしてまだ日が浅い時期)。そして日本酒の品揃えは、こだわりを感じるラインナップ。
手打ちそば 蒼

蕎麦は「もりそば」660円、小丼は「カレー丼」440円(すべて税込)をチョイス。
小丼のラインナップはどれも魅力的でした。
(「天丼」「カレー丼」「親子丼」「かつ丼」「豚丼」「玉子丼(330円)」)
手打ちそば 蒼

せいろには蕎麦が二玉のほか、卵焼き、香の物、大根おろしが添えられている。
彩りもあり、見た目にも美しい~。
手打ちそば 蒼

まずはつゆを付けずに蕎麦を。
細切りで軽やか、蕎麦の香りも楽しめます。
手打ちそば 蒼

合間に卵焼きをひとつまみ。
大根おろしを汁にいれ味変させたりと、最後まで飽きさせません。
手打ちそば 蒼

豚肉がゴロリ。ビジュアル的にも迫力ある「カレー丼」
出汁を効かせ蕎麦屋のカレーで美味しくいただきました。
とろ~りとろける茄子が瑞々しく、玉葱の甘みも絶妙です。
手打ちそば 蒼

そば湯をいただきご馳走様。
次回は「更科そば」や「田舎そば」を食べてみよう~。
手打ちそば 蒼

○「手打ちそば 蒼(そう) 蕎麦と小丼と焼鳥と」
住所:宇都宮市西川田町1004-23
電話番号:
定休日:月曜日

営業時間:11時~15時(L.O14時30分)、17時~22時
手打ちそば 蒼
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が2950件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム