fc2ブログ

中国四川料理 宋園(宇都宮市)

辛いものを食べて、汗とともに体内の熱を発散しよう。

2022年7月12日、宇都宮市東宿郷に四川料理のお店がオープン。
四川料理といえば「辣(辛味)」というイメージがあり、早速お邪魔してきました。

お店の名前は「中国四川料理 宋園」。
コーポルベーレというビルの一階にあり、飲食店が連ねてます。
中国四川料理 宋園

目の前は目下LRTの線路敷設工事真っ最中の「鬼怒通り」。
駅東口に来るたびに、街並みの変化に驚かされます。
中国四川料理 宋園

玄関脇に「ランチやってます」との告知看板。
11時30分から15時(L.O14時30分)まで、月曜~土曜日ランチ営業を行っています。
中国四川料理 宋園

出る入るのタイミングで、入店時にお客さんは私一人のみ。
その後続々とお客さんが入店され、賑わってきました。
中国四川料理 宋園

ランチは主菜を数種類から選べ、1品は850円、2品は1200円(税込)
2品の場合は、料理が通常より小ぶりになります。
中国四川料理 宋園

せっかくなので、2種類の料理を味わってみよう。
1品目の「麻婆豆腐」はすんなり決定したものの、2品目が決まらない・・・。
悩んだ挙げ句、「醤焼茄子(茄子の八丁みそ煮)」に。

厨房から豪快に中華鍋で調理する音が。食欲がそそられる!
しばらくしてお膳に乗って登場!!
中国四川料理 宋園

お膳の上には「中華サラダ」
中国四川料理 宋園

ライス(一杯おかわり無料)
中国四川料理 宋園

ザーサイと中華スープ
中国四川料理 宋園

まずは「麻婆豆腐」を頂こう。
ガツンと刺さるような辛さに襲われのでは、と身構えしてましたが・・・。

角が取れ丸みがある辛さ。
その辛さの奥には甘みが潜んでいて美味しい麻婆豆腐でした。

にこやかな表情で頂ける・・・。でも少し経つと額にじわり汗が。
様々な香辛料が使われているようですが、全面に出ることなく引き立て役に徹してます。
中国四川料理 宋園

「醤焼茄子(茄子の八丁みそ煮)」。
八丁みそのコクある旨味がたまらない。
茄子はとろ~りとろけ、食べていて疲れない中華料理。
中国四川料理 宋園

〆にデザート、マンゴープリンをいただきご馳走様。
料理の提供が早く、予想以上に早く食事を済ますことが出来ました。

専用駐車場はなく、お店の周囲にある100円パーキングを利用しました。
中国四川料理 宋園

○「中国四川料理 宋園」
住所:宇都宮市東宿郷3-2-5 コーポルベーレ1F
電話番号:050-8884-8186
定休日:日曜日

営業時間:11時30分~15時(L.O14時30分)、18時~22時(L.O21時30分)
中国四川料理 宋園
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム