fc2ブログ

肉のふきあげ(栃木市)-4

こんな猛暑の日が続くとは・・・。
今年は暑く、そして長い「夏」になりそうで、早々にエネルギーチャージしないと体力が持ちそうもない。

ということで、栃木インター近くの「肉のふきあげ」へ。
肉を食べて元気注入を計画しました。

土日祝日は11時から21時までの通し営業。
さすがに15時過ぎだと空いているだろうと呑気に考えてましたが、100台収納の広大な駐車場には車がビッシリ。
次々とお客さんも来店され大賑わい。
肉のふきあげ

「肉のふきあげ」はどんなお店なのか、わかりやすく説明しているボードが外に。
直営牧場「前日光ファーム」で育てられたとちぎ和牛のステーキや手打ちそばが頂けると評判のお店。
壬生町にも「肉のふきあげ 雅」というお店も出しています。
肉のふきあげ

席が空くのを玄関口で待っていると、目の前には表彰状や盾がズラリ。
「農林水産大臣賞」をはじめする様々な賞を受賞。見ているだけで食欲が湧いてきます。
肉のふきあげ

今回は宴会場を使わせて頂き、久しぶりの仲間内での楽しい席。
コロナ禍前に日常が戻ってきたかと思いきや、テーブルの上には感染防止のボード。
完全に戻るにはもう少し時間が必要そう。
肉のふきあげ

私は車でしたので、残念ながらノンアルコール。
ノンアルコールビールもサーバーからの提供で、泡立ちは本物のビール以上!!
喉越しもよく、爽快にいただけました。
肉のふきあげ

小さなお子さんは「お子様ランチ」!!
いつもは少食だという小学三年生の女の子が、ニコニコ笑顔で綺麗に頂いている。
年配者から小さなお子さんまで食事を楽しめる。「肉のふきあげ」の懐の深さを実感させて貰いました。
肉のふきあげ

多彩なおつまみも頂けます。
もっと出して頂けましたが、一部の料理のみ載せさせて頂きます。

「肉味噌が添えられたサラダ」
肉のふきあげ

「魚介のテリーヌ入の魚料理」
肉のふきあげ

「揚げ茄子のおひたし」
肉のふきあげ

「ウィンナー」
ステーキハウスなのにお刺身もあり、びっくり。まさに地域一番店。大人気なのも頷けます。
肉のふきあげ

ついにメインディッシュ、「前日光和牛のサーロインステーキ」。
ステーキというと若者の専売特許というイメージがありますが・・・。

お年寄りや小さなお子さんも食べられるよう、一口サイズに切り分けられています。
柔らかくジューシー。表情が緩む美味しさです。
肉のふきあげ

そして「手打ちそば」で〆。
細切りでさっぱり美味しく頂けました。

この日参加していただいた皆さんありがとうございました。
今季中に「祝賀会」と称した盛大な会を開きたいですね。
肉のふきあげ

○「肉のふきあげ」
住所:栃木市吹上町793
電話番号:0282-31-1022
定休日:月曜日(但し祝日の場合は翌日)

営業時間:11時~15時、16時30分~21時(土日祝日は11時~21時)
公式HP栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム