fc2ブログ

リトルインディア

シンガポールには様々な人種の人が暮らしています。
その中で一番多いのはチャイニーズ系の約77%。次はマレー人系の14%、インド人系の8%。

それぞれの人種の人達が集まるアラブ人街や中華街、インド人街など特徴ある街が存在しています。
最終日のランチはリトルインディア(インド人街)に行って、カレーを食べようという話になりました。

タクシーを降りた瞬間・・・、まさにインドに降り立った気分に。
色彩豊かな建物に圧倒されます。
リトルインディア

昨夜この街に来た人の話では、通りに設置された看板の電光が綺麗だったとか。
リトルインディア

歩道まで建物の屋根が伸び、プチアーケード。
お店を覗くと、雑貨や食品が一杯。それもお安い!!
お土産にも良さそうなモノもあり、思わず足が止まってしまいます。
リトルインディア

お邪魔したのは、そんなリトルインディアの中にある一軒のインド料理店。
リトルインディア

二階のテーブル席に通されました。木工細工に囲まれた空間で異国情緒に浸れました。
リトルインディア

出されたメニューには、ビッチリと写真付きで紹介。
よくわからないので、勢いで次々注文をしていきます。
リトルインディア

ジェスチャーで頼んだビールは、巨大なピッチャーでした!!
リトルインディア

次々と登場するインド料理に舌鼓。
汗が自然と沸いてきます。
リトルインディア
リトルインディア
リトルインディア

いろんな種類のナンを出して貰い・・・
リトルインディア

数種類のカレーをみんなでシェアーしながら。
リトルインディア
リトルインディア

それぞれ個性的な味わいで、飽きません。
先ほどのビールもいつの間にか空に・・・。たっぷり飲んで食べて、ひとり1500円ほど。
大満足のランチタイムになりました。
リトルインディア
関連記事

コメント

非公開コメント

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3100件、ブログ記事は6800件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム