いま、壬生町が熱い!!
待ちに待ったコストコが、ついに栃木県に初上陸。
2022年6月23日に「コストコ 壬生倉庫店」がオープンします。
コストコ以外にも周辺にカインズホームなど大型店が建ち並び、まるで第二のインターパークのよう。
人の流れが激変するのではと言われており、飲食店をはじめ様々なお店が壬生町に誕生しています。
2022年4月21日、壬生町にオープンした「洋食レストラン King」。
こちらもオープン早々大人気。夜営業のみ要予約ですが、昼も予約必至と言われています。

開店時間の11時過ぎに伺ったので一巡目で入れましたが、11時30分にはウェイティングしているお客さんも。
女性客に囲まれながら、オヤジ二人で洋食ランチを楽しませてもらいました。
とちぎわんぱく公園、東出入り口から歩いて数分。
通りから少し入った場所にあり、入り口を見落としてしまいがち。
但し、とちぎわんぱく公園側から来ると「可愛らしいライオンのイラスト」が目に飛び込みわかりやすいですよ。
駐車場はお店の前と、お隣の整備された第二駐車場。
結構な台数を確保されていました。

ランチは税込み1200円。
やはり目玉は以前のお店でも大評判だったハンバーグ。ハンバーグだけでも三種類から選ぶことが出来ます。

Mくんは「鉄板ステーキソースハンバーグ」、私は「和風おろしハンバーグ」共に1200円(税込)をチョイス。
まずは「サラダオードブル」。
酸味が効いたサラダと、イカと葉物のバジルソース和え。
しっかり味が乗っており、ハッとさせられる美味しさです。

Mくんの「鉄板ステーキソースハンバーグ」。
ソースが焼けるジューッという音、そして食欲さそうニンニク醤油の香り。
堂々と塊として仁王立ち!!旨さを確信させてくれるお姿です。

私の「和風おろしハンバーグ」
こちらは大根おろしときのこのソースがたっぷり。
じゃがいものグラタンが背後に隠れています。

粗挽きの肉がギュッと詰まったハンバーグ。
それでいて、食べていても疲れない優しい味わい。いくらでも食べられそう。

ライスはおかわりOK。
食べ盛りの子供なら、大喜びですね。

食後にコーヒーを頂きご馳走様。
久しぶりにMくんと逢え、有意義な時間を過ごさせて貰いました。

夜は要予約。
子供達も大好きな洋食メニュー、そしてコース料理も用意されていますよ。
○「洋食レストラン King」住所:壬生町国谷1117-1
電話番号:0282-82-8129
定休日:木曜日、その他休業日有り(公式SNSを参照ください)
営業時間:11時~15時(L.O14時)、17時~20時30分(L.O)、ディナーは予約制
公式インスタグラム、
栃ナビHP
- 関連記事
-