fc2ブログ

二荒マルシェ(宇都宮市)

休日は「歩くこと」を心がけています。
「犬も歩けば棒に当たる」とはよく言ったもので、私も歩けば思いがけない出逢いが待っていることも。

この日も夕方自宅を出て街方面へ。開店祝いの生花が目に飛び込んできた。
ここは、2022年6月8日にオープンした「二荒マルシェ」。

どちらから贈られた生花かな?と見てみると「目加田酒店」。いい酒が飲めそう~。
歩いて汗もかいたことですし、こちらで水分補給をすることに。
二荒マルシェ

大通り一丁目の交差点と宇都宮記念病院との中間地点。
明治安田生命ビル・宇都宮大通りビルの道路向かいにお店がありました。
二荒マルシェ

店内はL型のカウンター席と、二人掛けのテーブル席。
広すぎず狭すぎず、少人数で杯を傾けるのにちょうどいい広さ。
もちろん、私のようなひとり客には最適!!
二荒マルシェ

まずは生ビール500円(すべて税別)を注文し、グイっと。
運動後の一杯は格別です。
二荒マルシェ

お通しやテーブルチャージ料は取らない代わりに、「ひとり一品フードの注文」をお願いしているとのこと。
フードメニューはすべて千円以下。お手頃価格のフードが揃っています。
二荒マルシェ

「クリームチーズ醬油漬け」400円
濃厚チーズに鮮やかな鰹の風味が重なり合い、予想に反して軽快に頂ける。
お酒のあてにはピッタリ。
二荒マルシェ

二杯目は「二荒ハイボール」600円
シェリーの香りが爽やか。
気分だけでもスペイン・アンダルシアへ運んだくれました。
二荒マルシェ

「雲仙ハムカツ」500円
厚みがあるのに柔らかジューシー。口の中でとろけていきます。
ソースではなくマスタードで頂きます。
二荒マルシェ

千葉県・寒菊銘醸「OCEAN99 空海~inflight」700円
ほのかな酸味が心地いい。
二荒マルシェ

「日本一のからあげ」600円
大分県宇佐市より「お取り寄せ」のからあげ。柔らかムッチリとした食感。ニンニクも効いています。

今回頼んだおつまみは、ひとり客にも最適なボリュームです。
二荒マルシェ

ラストの一杯は「蔵の師魂 The Green」700円をロックで。
仕事帰りにふらりと立ち寄れる、素敵なお店でした。
二荒マルシェ

○「二荒マルシェ」
住所:宇都宮市大通り1-2-14
電話番号:028-612-7840
定休日:日曜日、月曜日

営業時間:17時~23時
公式インスタグラム栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム