fc2ブログ

日向家(宇都宮市)

大谷街道と鹿沼街道を結ぶ「明保通り」。
その通り沿い、ZENT駒生店北側にある「手打ちそば 健康うどん 日向家」にお邪魔してきました。
日向家

健康を気にする年頃になり、「健康うどん」というフレーズに興味津々。
どんな「うどん」なのか頂いてみましょう~。
日向家

テーブル席に小上がりの席と広い店内。
ロの字になったカウンター席に座らせて貰いました。
日向家

セットメニューにも心奪われましたが・・・。
初期貫徹。いくつかある「健康うどん」メニューから「スタミナ健康うどん」1200円(税込)をチョイス。
「スタミナ」そして「健康」。素敵な言葉が並びます。
日向家

メニューには、「豚肉、野菜、ライス付」とだけ添え書きされていた「スタミナ健康うどん」。
運ばれてきたお膳の上には、ぎっちりと小鉢が並べられ品数が半端ない!!
日向家

「山菜とさつまいもの天ぷら」
日向家

煮物が入った小鉢がふたつ。
旬のタケノコの煮物も頂けありがたい。
日向家

豚肉と玉ねぎを炒めたものと生野菜。
日向家

ご飯に香の物と、これだけで食事が完結出来ます。
日向家

こちらが「健康うどん」
北海道産の小麦粉にわかめの粉末を練りこんだうどん。
日向家

つるりなめらか、もっちりとした食感が素敵なうどん。
生姜の薬味と相性がよく、爽やかに美味しく頂けました。
日向家

○「手打ちそば 健康うどん 日向家」
住所:宇都宮市駒生町1607-2
電話番号:028-652-3763
定休日:木曜日

営業時間:11時~14時(L.O13時30分)、17時~21時(L.O20時30分)
公式インスタグラム栃ナビHP
関連記事

pool

2005年8月アメブロで「栃木を楽しむ」。
2011年8月FC2に移り「とち、フラ~」をスタートさせました。

掲載したお店や場所が3000件、ブログ記事は6600件を超えました。
ブログでは過去の記事を探すのに一苦労。リンク集を別途用意しています。

「栃木 プール」で検索し「栃木県の公共プール情報」のホームページから「お奨めのお店」ページへ。過去の記事に飛ぶことが出来ます。(すでに閉店&変更あるケースも。ご了承下さい)

店名の後ろにある数字は、掲載回数です。(例「-5」=五回目の掲載)


広告が一切出ないようブログ環境提供会社と有償会員登録をし、閲覧し易い環境作りに心がけてます。

アクセスカウンター(11年8月~)

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

フリーエリア1

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア2

カテゴリ

参考値

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

QRコード

QR

検索フォーム